• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

つけ麺 新規開拓。

つけ麺 新規開拓。 今日は月末恒例、秋田でのお買い物。

昼は「おすすめスポット」新規開拓するべく、
土崎の竹本商店 つけ麺開拓舎へ・・・

写真は『伊勢海老つけ麺(740円)』


伊勢海老・甘海老を使ってとったスープと、鳥・鰹・野菜ベースのスープの組合せ。
石焼きの器のスープがブクブク煮立ってて、海老の香りが凄かった(^_^;)

麺は、札幌ラーメン横町でお馴染みの「西山製麺」の特注麺
コレが、シコシコモチモチでスープに負けず美味かった( ̄¬ ̄ )

今夏は、つけ麺三昧だったんで「もういいや!」とか思ってた割に、
これ喰ったら「また、行きたいなぁ・・・」とか思う始末。

・・・ホント、懲りないヤツです(爆)
ブログ一覧 | 本日の昼飯 | グルメ/料理
Posted at 2009/11/29 21:15:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

極上のリラックスタイム
ofcさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 21:24
うまそうですexclamation×2( ̄¬ ̄*)
コメントへの返答
2009年11月29日 21:26
うまかったです!!( ̄¬ ̄ )
今週末は、高カロリー摂取が続きました(爆)
2009年11月29日 21:48
こんばんは。

うぅぅぅ~
美味そう!
エビ汁は最高でしょう。
こっちまで香りが伝わります。
土崎の竹本本店ですね!
メモメモ鉛筆

こんなの食べれるんであれば、
カロリーなんか関係ないッス('∀`)
コメントへの返答
2009年11月29日 21:59
こんばんわ~♪

伊勢海老のエビ汁です!( ̄¬ ̄ )
スープの最初の一口は正に「海老!!」でした(笑)

私の場合、焼肉→きりたんぽ鍋&ビール→つけ麺と立て続けだったんで、少し気にしました(爆)
2009年11月29日 22:23
これ絶対うまいですね!

お値段もいい感じです
(^_^)
コメントへの返答
2009年11月29日 22:26
全体的にまとまってて美味かったです!
麺が、並盛りと大盛りで同価格なんですよ!

また行きたいと思います(o^-')b
2009年11月30日 0:16
今日は、プレアデス会合まで時間あって腹減ったから同敷地内の一龍に行って食いました。
豚骨ですが悪く無かったですね。
でも、どっかで食った味…。
コメントへの返答
2009年11月30日 7:37
一龍は行った事無ぇっすな冷や汗
機会があれば行ってみるッスどんぶり

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation