• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

ムフフ( ´艸`)

ムフフ( ´艸`) 暇見て組んでみた(笑)
ホントに小一時間で組んだ・・・(^_^;)
何かもうゴチャゴチャ(;-_-)=3

取りあえずなんで、配線は見せられません(>_<)

『お願い、暗くなるまで待って・・・』仕様(爆)


ブログ一覧 | グラの話 | クルマ
Posted at 2010/01/19 17:59:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 19:30
お~!まるでネオン街のようですね~♪
夜間の走行が楽しくなりそうだ!!
コメントへの返答
2010年1月19日 20:01
実は、同じ事思ってました(笑)

ネオン街なら、隣にカワイイ女の子が居れば最高なんですが・・・(T^T)
2010年1月19日 20:17
こんばんは♪

このメーターの仕様に大笑いしちゃいました(流石・・・メモメモ

配線全体見たいです(爆
コメントへの返答
2010年1月19日 20:25
おばんです(^^)/

追加メーター5個ですからねぇ・・・(笑)
配線も隠したてなりません(爆)

配線モロだしで恥ずかしいぃ・・・( ´艸`)イヤン
2010年1月19日 20:38
メーター祭りですね!!

当然、パネルの色も統一していく方向ですよね!!
コメントへの返答
2010年1月19日 21:36
何かもう、仰る通り「お祭り」になっちゃいました(笑)

純正メーターと右上のメーターは同じデザインです(o^-')b
それ以外はいじり様がないんで、そのまんま東です(^_^;)
2010年1月19日 22:04
いいですねー やっぱこういの見ると自分もやりたくなっちゃいます
家は妻がGtパーツ大嫌いなのでシンプルイズベストでやってますが(苦笑)
コメントへの返答
2010年1月19日 22:16
ありがとうございます~♪

ちょっと今回はやり過ぎてます(笑)
シンプルなのが好みなのに・・・orz

奥様の目が厳しいって事は、『だまチューン』ですか?(^_^;)
2010年1月20日 12:31
戦闘機みたいで指でOKです!

某中古パーツ屋にはいろいろあるので付けたいです。

しかし取り付けが面倒で…
コメントへの返答
2010年1月20日 16:55
あざぁ~す!

色々着けちゃいましょ?!(≧ω≦)b

配線は、バッテリー(+)・ACC・スモール・グランド(-)の4本です!

簡単ですよ!!

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation