• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

検証結果。

検証結果。 昨年末にターボホースと共に入手したサイクロン
色々な状況下でフィーリングをチェックしてたんですが、
この度、取り外しを決定。

理由は以下に・・・
低回転域:レスポンスは若干向上した感アリ。
中回転域:それ程体感できず。
高回転域:ブーストが掛かりづらく・・・(>_<)


5速フルブースト時(0.8k)が1番酷かったです。
で、試しに外して走ると5速でもしっかりフルブースト(笑)

どぉやら、大気圧の倍近い空気の流量に対しては、抵抗が大きいんじゃ無いかと思います。
正面から見ると、開口部は全体の約半分ですから・・・
NAだと違った結果が出るかもしれませんが、取りあえずターボ車には不向きかと(^_^;)

インティークホース内を流れる空気に、回転を加えて流れを良くするって製品ですが、製品を通過した空気の流速が思ったほど上がってないか、もしくは整流がシッカリされてないんじゃないかなぁ・・・

と、素人なりに考察してみました(爆)
(流体力学を修めてれば、もっと面白いんでしょうけど・・・)
ブログ一覧 | グラの話 | クルマ
Posted at 2010/02/20 16:22:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2010年2月20日 18:37
ハハハ、勉強になりましたネ~。
コレみて思ったんですが、その昔三菱車が他社のDOHC政策に対抗してシングルカムながら、サイクロンエンジンとかいうコレと同じ仕組みを取り入れておりましたが、あんまり商売に成らなかった様で、やはり他社とDOHCに鞍替えしたのを思い出しました (^_^;) 
コメントへの返答
2010年2月20日 19:27
三菱のサイクロンって名前は知ってましたが、仕組みまでは知りませんでした(^^;)

メーカーですら手に負えなかった仕組みを、1パーツメーカーがどーにか出来る訳無いって事ですかね?(笑)

ホンダ車(タイプR系)はラム圧かかって、NAながら若干加給してるって言いますけどね(o^-')b
2010年2月20日 22:03
BH時代に、取り付けてました。

ブースト計をつけてなかったからターボかかったときはわかりませんが低速トルクが上がった気がしました、気持ち程度ですが。
コメントへの返答
2010年2月20日 22:32
低回転の負圧域では、仰る通り若干のトルクグッド(上向き矢印)は感じました。

ただ、低・中回転域でもブーストが掛かると・・・冷や汗2
2010年2月21日 2:19
勿体ないのでトゥデイでも試してみたらどうでしょう?

噂の掃除機に付けるとどうなるだろう…
コメントへの返答
2010年2月21日 8:23
売り飛ばす気、満々でしたが・・・(笑)
試してみるのも一興ですね!

でも、JW1のインティークホース、四角なんですよねぇ・・・(^_^;)

噂の掃除機につけたら、ゴミですぐ詰まりそうです(爆)
2010年2月21日 15:22
なかなか効果のある物は少ないもんですね~^^;

安くて取り付けも簡単で効果はバツグン!!ってものがあればいいですケド。

コメントへの返答
2010年2月21日 17:32
このサイクロン、普通に買うと結構イイ値段です(>_<)
マトモに買って、この結果だったら暴れてますね(笑)

取り付けも簡単で効果はバツグン!!ってのがオカルトパーツの謳い文句(爆)

オカルトゆえ、真偽が定かじゃないのも醍醐味のウチですかね?(^^;)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation