• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

2月の新刊 其の弐

2月の新刊 其の弐 蒼海訣戰(8)
XENON~199X・R~(6)
魔法少女リリカルなのは ViVid(1)
DEAR BOYS ACT3(3)
結界師(28)
月光条例(8)
神様ドォルズ(6)

CARBOY
WRC+(2)


「蒼海訣戰」は、今時珍しいタイプの作品。
登場人物の大半が男、しかも海軍士官学校が舞台!
萌キャラが男ばっかりなトコが、逆に今のアニメ・マンガ界の流れに逆行しててイイと思います。
正直、あり得ない巨乳の女の子を初めとした数種類の「萌え要素」装備の女の子が数名登場する「ハーレム的な作品」には飽きあきしてますから・・・(爆)

個人的な好みは置いといて、作品自体は話の展開も内容もイイんで面白いです。

「CARBOY」は、80~90’sのホンダ車の特集。
ホンダ乗りとしては、いつもより読み応えがありました(^^)v
NISSAN・TOYOTA・HONDAと続いて、来月はMAZDA・・・
果たして何処まで続けられるのか?編集部の力量が問われますね(笑)

「魔法少女リリカルなのは ViVid」は予定外。
一応、アニメ3部作の4年後の話って事で、第4期シリーズって位置づけ。
アニメのファン(特に1・2期)としては、チェックしときたかったんで・・・(笑)
ブログ一覧 | 今月の新刊 | 趣味
Posted at 2010/02/21 17:20:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

本日は……
takeshi.oさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 20:25
「蒼海訣戰」は異彩を放っていますよね

「結界師」はもう28巻かあ
7年目ですよね、こんなに長く続くと思ってなかったです
コメントへの返答
2010年2月21日 21:12
「蒼海訣戰」御存知ですか!!ヽ(≧▽≦)/
最近としては異色ですが、いい作品だと思います!

「結界師」7年目?!そんなになりますか・・・(汗)
やっと、クライマックスに向けて走り出した感じですよね!(o^-')b
2010年2月22日 10:27
CARBOYの特集気になりますねっ。

「なのは」は子供とアニメを観ましたが、最近一緒に見たレールガンとふたご姫(年代がバラバラだ^^;)
のほうが受けがよくて一期までしか観てないんですよね・・・
コメントへの返答
2010年2月22日 11:27
「なのは」はどっちかって言うと、大きい子供向けですから・・・(^^;)
個人的には2期の「A’s(エース)」までで、3期は今イチでした(>_<)

レールガンはまだ見てませんが、インデックスが面白かったんで期待してます(o^-')b

ふたご姫は見る機会に恵まれませんでした(T-T)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation