• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

理想のカタチ

足あとから見つけて感激しました♪
以前、みん友のBAL@SF5Bさんが見つけた動画の新バージョンだと思います!

トゥデイ乗りの方、一見の価値アリです!!


ある意味、理想のトゥデイですv(^^*)
ブログ一覧 | トゥデイの話 | クルマ
Posted at 2010/09/19 16:58:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2010年9月19日 18:53
ワタシも、これをこの間見て、非常に感動しました。

こんな感じを目指してても、ホントにやっちゃうってのが、凄い。

ホント、ちょー感動です。
コメントへの返答
2010年9月19日 19:07
でしょう?

トゥデイという軽自動車の可能性を体現してると思います!

トゥデイに乗り続けてきた意味を見つけた気がします!
2010年9月19日 19:16
操作の映像を見て更に・・・

ぶっとびました(凄)

これって・・・過給器も・・・

車もドライバーも凄い!!!!!(笑)
コメントへの返答
2010年9月19日 19:39
前回より映像に迫力がでたと思います!

お察しの通り、このトゥデイ、ターボチューンです♪
軽の耐久レースでは、それなりに有名なトゥデイです。

ホント、車もドライバーもッパねぇんです(笑)
2010年9月19日 19:57
私もコレ見つけてます♪

見ているだけで最高の気分です!

特にポルシェを抜くシーンなんて....
コメントへの返答
2010年9月19日 20:18
さすがです!

何回観ても感動します!

ポルシェのスリップストリームから抜け出るシーンは、最大の見せ場だと思います♪
2010年9月19日 20:37
このツデに近づくため! 更に凄い九州のツデに近づくための秘密兵器入手しました!

どうしよう…ドキドキ!(`Θ ´;)
コメントへの返答
2010年9月19日 20:39
なっ!なんとぉ!!( ̄□ ̄;)
秘密兵器だけに、ひみちゅ?(爆)

早く取り付けて、お披露目してください!!
2010年9月20日 12:20
はじめまして!良いものを見せて頂きました。馴染みの(?)サーキットなのでビビッときました。見た所あまり補強が入っていないので、もしもの時が怖いですが…。有難うございました。<m(__)m>
コメントへの返答
2010年9月20日 18:44
はじめまして(^-^)/
コメントありがとうございますm(_ _)m

確かにロールバー入ってないんで、サーキットとは言え、万が一の時には危険ですね(>_<)

何かありましたら、またいらして下さい!(≧ω≦)b

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation