• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

雨天順延・・・

雨天順延・・・ 朝から農作業でした。

今季初の田んぼでの作業「肥料撒き」
肥料撒きの機械は無いので、手撒きです。

肥料を撒いた傍から、父がトラクターで耕(お)こしていきます。

雨が降ると耕こし難くなるので急いだんですが、午後から雨・・・(>_<)
肥料撒きは終わったんで、まぁ良しとしますか(;-_-)=3

午後から休みになり、一応GW突入になります。
ブログ一覧 | ウィークエンド農家 | 日記
Posted at 2011/04/30 13:57:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 14:16
午前中は天気良かったんですけどね^_^;

おいらは仕事暇になったので2日休み取って明日から5連休です(^^)
コメントへの返答
2011年4月30日 14:21
昨日のウチに始めれば、間に合ったのかも知れないケド・・・
親父、気分屋だから(;-_-)=3

俺も明日から5連休の予定ですが、晴れればトラクター講習が・・・Orz
2011年4月30日 18:12
田耕こし…


今年は例年より遅いんですか(゜∇゜?)
コメントへの返答
2011年4月30日 18:59
ウチは例年通り、計画実行中です(^^)/

ただ、周りの専業農家さん達は例年より遅い感じです(・_・;)
2011年4月30日 19:56
こちらは順調に代かきまで進みました~

今日は雨でハウスのビニール上げるのに右往左往させられましたが^^;
コメントへの返答
2011年4月30日 20:00
ウチは総面積の1/5耕したダケ・・・Orz

冷たい風が毎日吹いてるんで、何気に寒いです(>_<)
ハウスは閉めっぱですね~
2011年4月30日 20:12
お邪魔しました(笑)

子供達にかなりの好印象でした(大笑)

今後ともよろしくお願いします♪♪
コメントへの返答
2011年4月30日 20:14
雨降って幸いでした(笑)

うちの母、スゴイでしょ?!(爆)

コチラこそ、よろしくですww
2011年4月30日 22:59
うちは3日に田植えの予定です。

GWは2日に仕事して、3日から6連休の予定です
^m^

モトコンポ、田んぼに合いますね^_^
コメントへの返答
2011年5月1日 8:34
ウチは例年通り、17日を予定してます。

GWは今日から5連休の予定ですv(^^*)

やっと、待ってた※が・・・(笑)
農作業でチョロチョロ移動するのに重宝します(^^)/

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation