• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

今日の昼らー【萬亀(ばんき)】

山王は、らーめん萬亀(ばんき)ってトコ。
元は大勝ってラーメン屋さん(^.^)b

濃厚みそラーメン(700円)

半チャーシュー丼(200円)

バランスは悪くないんですが「もう少し頑張りましょ~」って感じでした(;^_^A
ブログ一覧 | 本日の昼飯 | グルメ/料理
Posted at 2011/07/24 13:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 14:53
えっ! これくらい食べても…
「もう少しがんばりましょう」ですか~

それは、食べすぎです。

いや、お味の件ですね…わかってますって!(笑)
コメントへの返答
2011年7月24日 19:57
半チャーシュー丼が、想定外のボリューム(>_<)
後半は、自分に「もう少し頑張りましょう!」でした(爆)

最近オーナーが変わって、新装開店したらしいのですが、味のまとまり感が無くて・・・Orz

今後に期待したいと思います!
2011年7月24日 20:36
▽・w・▽こんばんわんこ

これまた最高のいでたち!
非の打ち所がないじゃないですか?

贅沢ゆわないで食べましょ・・・( *´艸`)クスッ♪
コメントへの返答
2011年7月24日 20:43
こんばんにゃ~♪

具材的には申し分無かったんですが、最後の詰めが甘いって感じで残念でした(>_<)

ボリュームも値段も及第点だったんです。Orz
2011年7月24日 21:14
空腹がピークなワタシには極上かも(笑)


美味しいそう!!
コメントへの返答
2011年7月24日 22:21
空腹は最高のスパイス!(笑)

しっかり仕上がれば、美味いと思います♪
2011年7月25日 5:21
何がいけなかったのかな?(`Θ ´;)

見た目チャーシュー丼の方が味が濃そうですね。
コメントへの返答
2011年7月25日 8:29
お久しぶりです!\(^o^)/

例えばスープ。
塩辛くて味噌の甘味がなく、とんこつダシも少し薄い…(-_-)
あとヒト手間と言うか、最後の詰めが甘かったですね。
その辺が見直されれば、美味くなると感じました。

チャーシュー丼は、お察しの通り濃い味で、冷蔵庫から出したままの具材が冷たく、チャーシューの脂身がシツこかったっです(*_*)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation