• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

LEXUS・LFA-V10E/Gを見たいなら必ずYAMAHAブースへGO!

LEXUS・LFA-V10E/Gを見たいなら必ずYAMAHAブースへGO! おはようさん。

今朝はヒドい雨ですが…(-.-;)
今週は東京モーターショーネタで引っ張ります(笑)


さてはレクサスLFAなんですが…

しかし市販初公開の筈なのに

余りにも色気の無いディスプレイ方法なのにはガッカリですわ…

premiumを標榜するレクサスじゃね~のけ?

床にベタ置きで仕掛け無し
せめてターンテーブル位は回しておくれや~
(FT86コンセプトも同じなんよね…)

ECOじゃ無くてcheapにしか感じない!
(`へ´)


ちゃんとV10エンジン見たいと思った人はYAMAHAブースへ忘れずに!

ニュル耐久レース仕様と単体のエンジンがシッカリ見られます。

トヨタ2000GT時代からトヨタのDOHCエンジンはYAMAHA製だもんね!

写真後方にはYAMAHAギターも飾られてます。

ギターの左手側にはYAMAHAオーディオサウンドプロセッサーを駆使した、
高品質なV10エンジンの雄叫びがスピーカーから聴けますよ!

(^-^)ノ~~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/26 09:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド車検上り
osatan2000さん

なかなか良いデザインに見える
まよさーもんさん

菊池市へ⇒(2025/09/09㈫ ...
hiro-kumaさん

久し振りの五色台へ。😃
TOSIHIROさん

OACサウンドコンテスト埼玉スタジ ...
rescue118skullさん

邑楽タワーと激シブ食堂(群馬県)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2009年10月27日 22:17
やっぱりヤマハ製なのですか。

トヨタに着いてれば大丈夫だと思うのですが、カルロスさんところで見たんですけど、ヤマハ発動機の社長さん引責辞任されたらしいですね。やっぱり不景気ですね。
コメントへの返答
2009年10月27日 22:26
残念ながらそのようで…

数字として現在の2輪販売台数は、'80年代一大バイクブーム時販売台数の6分の1だそうです…

絶対数の右肩下がりに不況のダブルパンチ!

楽器その他も同じでしょうから、決して楽観は出来ない時代になってしまったのですね(泣)

プロフィール

「MotoGP ヤマハファクトリーV4 / 前から見てスリムになってる。実戦・完走・改良を早くという感じ。https://youtu.be/uRmRCZt4ZyU?si=hAP1om4akakaW0C6
何シテル?   09/14 10:27
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation