• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

電動バイクでのオーバー・ザ・トンなるか?

『オーバー・ザ・トン』とは
英国マン島TTロードレースの1周距離約60Kmの公道マウンテンコースを、1周の“平均時速”が100マイル(時速約160キロ)オーバーする事。
昔からひとつの壁と言われており、コレを達成したモーターサイクルとライダーのみに与えられ称賛される称号の事です。


何度か追っかけてるニュースですが、現地時間6日電動ゼロエミッションモーターサイクル『TT‐ZEROクラス』プラクティス2日目が開催されます。決勝レース日は8日です。
これに先立つ4日のプラクティス1日目には、アメリカから参戦した『モトシズ・セグウェイ・チーム』(あのセグウェイがスポンサー)のマシンが、ラップ平均時速92.779マイルを記録。
最高速達成地点では、142.8マイル(時速約228.48キロ)を記録し、2位以下とはトップスピードで大差をつけている模様です。
可能性としてはオーバー・ザ・トンに一番近い存在か?
それにしてもあっという間に速くなりました。(驚)


日本から参戦の『Team Prozza・TT‐零11』は、1周する最後の500メートル程手前で“電欠”になってしまい、ライダーの松下ヨシナリ選手は自ら押して歩いてゴールしたとか。


頑張って欲しいなぁ!o(^-^)o
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/06/06 23:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌊
R_35さん

キッチン掃除! 隙間をコーキング
mimiパパさん

朽ちて逝く美
THE TALLさん

コラボレーション(0035)
LSFさん

マックスバリュエクスプレス下田銀座店
空のジュウザさん

🌳軽井沢🌳早朝出発🚙💨
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年6月7日 8:20
松下選手、スーパーストッククラスは富沢選手のヘルメットで出場したみたいですね。6月8日は良い結果がでるといいですね。
コメントへの返答
2011年6月7日 10:46
ども。(^^ゞ

そうみたいですね。ツイートを見ました。

スーパーバイククラスは、リヤキャリパー脱落という珍しいトラブルで残念ながら途中リタイヤでしたが、ストッククラスは無事完走したようで何より。

TT‐ZEROクラス
押してゴールした1回目でプラクティス基準タイムもクリアしましたし、2回目はエコ走行テストも出来たようで、電費にさえ気をつければ表彰台を賭けた争いになるでしょう。

決勝レースが楽しみですね。
o(^-^)o
2011年6月7日 20:05
どもです!

TT-ZEROクラスはここまで来ているのですか・・・。
(一昔前までは、夢の乗り物に思ってました)
技術の進歩は凄いですね!!

結果は大事ですが、マン島ですから
無事にゴールできればと思ってしまいます。

やっぱり、がんばってくれ~!!
コメントへの返答
2011年6月7日 21:29
ども!こんばんは。(^^ゞ

電動TT‐ZEROクラス初年度は、1周の完走さえおぼつかないレーシングマシンが大半でしたが、たった3年でオーバー・ザ・トンに近づいたとは物凄い進化ですね。

これからも電池・モーター本体・EMS制御に、カーボンフレーム車体含めてまだまだ強化される事でしょう。

『ProzzaTT零‐11』も、当初予定通りのEMSスペックだったら或いは・・・

いやいやレースに“たら”“れば”はイケませんでした…失礼。

現状ベストのフルパワーで表彰台乗りを期待しています!

o(^-^)o

プロフィール

「よく晴れた夕方は西陽が眩しく視界を遮る。要注意!」
何シテル?   11/24 15:56
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation