• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

レガシィ8年経つと…

レガシィ8年経つと… メッタにブログに登場させないウチのレガシィB4まだ稼動中です。(笑)


サスガに新車から丸8年経つと、見た目がそれなりにヤレて来てますねぇ…


やはり8年間屋根ナシ駐車場保管ですから、段々と日焼け及び退色が目につきだしてます。


昨日超~久々にアチコチ磨いてみたものの、純正フロントグリル下のまだら退色が酷いなぁ…orz


昨年の写メ確認したら全然無かったので、どうやら最近一気に進行したらしい…。


マメに手入れシナイから自分が悪いんですけどね。
近年はメンドクて洗車なんざ自動洗車機オンリーだし…。


室内のダッシュボード上面も日焼けで白っぽく変色カサカサ状態だったので、『呉・ポリメイト』塗って擦ったら、なんとか艶が戻って来てヨカッタ!


外板ボディパネル塗装面ダケは、3ヵ月に1回は必ず『トラップ粘土』使って、鉄粉除去と平滑出しダケは続けています。
それでも、バンパー等のプラスチック素材は色味が薄くなってきてますなぁ…


元々『アトランティック・ブルー・メタリック』なんつ~“最初からボケて見える色味”のお陰か?
思った程ボディパネルの色が変わってナイのがせめてもの救いか…(苦笑)


さて純正グリルは塗り直すか、はたまた他のグリルに交換するかどないしよ?

(*^-^)b
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/13 07:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とうとう来たぜ キリ番!
Tom君さん

引き継ぎ
わかかなさん

2025年10月12日(日)
ハチナナさん

絶てない鎖!
レガッテムさん

こんな雨の日はガレージでライト磨き
rescue118skullさん

2025全国白バイ安全運転競技大会
☆こんきちさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 10:07
粘土かけるのにかなりの意気込みいりますよね。

でも、たまにやらないとお肌ザラザラですもんね。


コメントへの返答
2011年11月14日 7:05
おはようございます。(^^ゞ

過多ピン酸が言われた通りに、トラップ粘土を擦りつけるにはかな~り時間と体力使います!

もう両腕の筋肉痛確実です…(笑)

デモ…、あのスベスベすっぴん手触りにしないと、自動洗車機のワックスが効かなくてモッタイナイ!

て事で、ラクする為にガマンしてやってます。

(^-^)/
2011年11月13日 10:14
一人のオーナーさんが、それなりの年数乗り込んで・・・

適度にヤレた車・・・・・

それはそれで、素敵です♪(^^
コメントへの返答
2011年11月14日 7:14
おはようございます。(^^ゞ

man-ziさん好意的解釈をありがとうございます!

しかし、使い込んだ味わい感よりも、残念ながらタダ手入れ不足でヤレた車感のが勝っている気がしましてねぇ・・・

(^_^;) ナカナカムツカシィ
2011年11月13日 10:56
他のグリルに交換に1票!
コメントへの返答
2011年11月14日 7:26
おはようございます。(^^ゞ

REとおちゃんさんは交換派ですね。

う~ん。意外と好みに合うのは少なくて、奥まったメッシュタイプはボンネットキャッチを対策しないといけないし…

純正のメッキ部分剥離して塗ったらどうかな?

などと、あ~だこ~だ考え中!

(*^-^)b

プロフィール

「バセット、クレーガーSS、スピードスターマーク3等、昔のホイールタイプが一周回って欲しいなあ」
何シテル?   10/10 18:52
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation