• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

久々の北海道―2





旅行3日目、19日は小樽からバビューンと札幌、千歳を通り越し、岩見沢市経由で約150㎞先の富良野を目指します。



チョットした山越えで、富良野市が見えてきました。



富良野と言えばファーム富田ですね😁



10時頃には着きましたが、この日は日曜日で既に沢山の方が来られてます。












ヤッパリこれは外せません😍



次は、フラワーランドかみふらの



未だ全体が咲き揃うには早かったですが、ルピナスが綺麗でした。






次は遠くに見える十勝岳方面へ向かいます



ここは 白金青い池 です
Wiki によると、十勝岳の火山泥流の災害を防ぐ為に造られた堰堤に水が溜まったそうですが、綺麗ですね~😁



で、当然、十勝岳望岳台へ向かいます
駐車場から5分程歩くとこの絶景!!



晴夫ちゃんパワー健在です😍



上富良野に戻って来て、ここは ジェットコースターの路
本州では絶対に見れない景色です
左の路面に黒く点々と見えるのは、自転車のイベントだったみたいでサイクリスト達です。



四季彩の丘



マイルドセブンの丘
991と撮りたかったな~😅



セブンスターの木



ケンとメリーの木



周りはこんな景色だらけでした😁



で、富良野に戻って今夜のお宿です。



連日シーフードばっかりなので、今夜はチーズフォンジュです🍽





北海道名物のスープカレーや十勝牛ステーキと盛りだくさんで、今夜も満腹です。



4日目は北海道の国道の中で一番標高の高い(1139m)三国峠を目指します



旭川から R39 で層雲峡に立ち寄ります
ここは過去に何度か来ているのでロープウェーはパスします



こんな綺麗な滝も有りました。



天気予報は曇り、時々雷雨だったので、雲行きにドキドキしながらワインディングを登ったらこの景色😁




若干雲が多めながらも樹海が広がる絶景が眺められました



そして帯広側へ少し下った処が松見大橋



お暇な方はググってみれば素晴らしい空撮映像がいっぱい出て来ますよ(^_-)-☆



再び R39 に戻り、石北峠を越えて時間が有るので北見市方面へ


今日のお昼は軽く蕎麦でもと立ち寄ったら、このボリューム
ニシンが丸ごと一匹、大きいホタテは3つとびっくり😲
でも完食しましたけどね(笑)



北見市内を少しウロウロしてると、こんな昔の除雪車が展示されてました。



で、今夜のお宿は 塩別つるつる温泉です。



ひなびた温泉宿ですが、弱アルカリの源泉かけ流しのお湯は最高で、爺のカサカサ肌もつるつるになりました😍









その3で終われるかな~😅
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2022/06/25 13:46:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年6月25日 14:21
おぉ〜❗️
パート2は定番のスポット満載ですね〜❗️
青い池がいい色で、綺麗です〜💙
富良野は愛車で撮影したいですよね〜😘
911だと絵になるでしょうね✨
つるつる温泉、泊まったことがあるので、懐かしいです🐻
パート3以降も期待してます❣️
コメントへの返答
2022年6月25日 15:08
今回は定番スポット巡り、天候にも恵まれぐるっと全部訪れました。
そして、松見大橋は、みんカラを始めるず~っと前にも
BMW MINI で走っていて、今回ぜひとも再訪したかった場所です。
>つるつる温泉、泊まったことがあるので、、、
そうですか、つるつる温泉先輩だったんですね~😁
爺は毎日でも入りたいです😍
2022年6月25日 22:14
富良野には30年程前に行った事がありますが、スキーだったのでラベンダーも見てないですし、色んな木があるなんて全く知りませんでした💦
白金青い池もとっても綺麗ですね〜
いや〜北海道に行きたくなりました😀
コメントへの返答
2022年6月25日 23:23
私も大昔は良くスキーに出かけてましたが、もう寒いところは苦手になりました😅
今回は少し早めで、未だ咲いてない花が多かったですけど、夏の富良野はとっても素敵です。
白金青い池は、今回ガイドブックで知ったのですが、本当にきれいな処でしたョ🤗
2022年6月25日 22:29
僕は北海道にはスキーで行っただけなので…
真っ白な寒い北海道しか知らないのです😅
夏に行ってみたくなりますね。
コメントへの返答
2022年6月25日 23:26
白い北海道だけでは勿体ないです!!
是非、夏の北海道も目指してください😍
2022年6月26日 6:16
おはようございますm(__)m

私の行ってみたい北海道。特に「ジェットコースターの路」は何度もTV等で見聞きしていますが、この写真が一番素晴らしいです、腕が良いのかカメラ良いのか?(笑)腕でしょうねっ!
コメントへの返答
2022年6月26日 6:56
おはようございます。
お互い、年寄りは早起きですね😊

ジェットコースターの道、素晴らしいスポットですね😁
今回は荷物になるのが嫌で、ソニーのコンデジだけでョ🤗

プロフィール

「ヒューストン、テキサス旅日記’2025-8 http://cvw.jp/b/493983/48521108/
何シテル?   07/03 10:46
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation