• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackfieldの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

ラジオの代わりになるか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アリエクでチューナー兼デコーダーとアンプを購入しました
4111円❗️
ビートのオーディオが鳴らなくなり、radikoをスマホで聞いていましたが、音が聞きにくいのでオーディオはやっぱり必要かなと
2
なんだか不安になる白い曇った感じの基盤
コンデンサーの傾き具合が不安を煽ります
3
アンプとはこのように繋ぐようです
4
が、しかし、どう見ても合いませんね、コネクター
あるあるですね
先ずは今のコンボを下ろしたり、プレート用意したり、ガレージがないので梅雨明けから作業します

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度: ★★

スカイサウンドコンポ取り付け

難易度:

ノイズコンデンサ交換

難易度:

スピーカー交換と追加

難易度:

サイバーナビ吊り下げ

難易度:

スピーカーケーブルワイヤリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月15日 10:49
これは・・
車載用ではないのでは?
車両の電源は非安定のためまともな動作は
できず破損します。
一度中間電圧に変換した後にDCDCで
安定化した12Vを作る必要があります。*12V要求なら
コメントへの返答
2022年6月15日 17:10
友人から同じアドバイスを貰いました
おっしゃる通り、何用か分からない中華製です(汗)
そもそも搭載前に動くのか、先ずはそこからと思ってます
ご指摘ありがとうございます😊

プロフィール

「ホンダが“新レストアサービス”を発表! 和製スーパーカー初代「NSX」に続き「S2000」や「ビート」への復活サポートにも期待高まる
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250620-11181469-carview/

ビートも」
何シテル?   06/21 07:33
日産パオから私の車人生は始まりました その後190Eの中古に乗り外車の持つ独特の世界に入り込みました 説明書がいちいちベンツでとても楽しかった その後ゴルフVR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボc70、ルーフ故障その後、何とか一筋の光が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:26:32
エアコンベルト、プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 12:50:32
ルーフ修理(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:31:56

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
14万キロのエンジンが壊れて廃車になる車を買いました タイミングベルトの交換を車検の時に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
知り合い2人がビート乗りです ちょうどプジョーのトランスミッションをマニュアルにするかど ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
妻の愛車 私は当時オデッセイがいいと思ったのだけど、顔が怖いとのことで却下 ウィッシュは ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
OpeCarにあこがれて買いました 本当はMTでFRがよかったのですが、妻が先に気に入っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation