• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

止血!

止血! かねてからオイルクーラーとエレメントの接続部からオイルが漏れていて、ホースバンドを増締めしてその場を凌いできましたが、アイドリング状態でも床に滴り落ちるようになり、春のオイル交換前にホースの交換をしました。
ステンレスメッシュのホースに交換することも考えましたが、予算の都合上却下し現状維持になりました。
ホースを交換するだけなのでDIYでも可能でしたが、エンジンの下からの作業も有りショップで交換をして貰いました。
古いホースはひび割れも発生していてここ何年かは気になっていましたが、外した現物を近くで見ると大分劣化し膨らんでいて、限界に近い状態でした。交換後オイルが足りないと思っていましたが、ゲージを確認すると十分に残量が有りました。
これで長距離走行も安心です。

ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2012/04/04 21:16:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 21:22
元気なセリカで
これから目白押しのイベント遠征も安心ですね♪
コメントへの返答
2012年4月4日 21:45
六月の八幡平行きも安心です。(笑)
2012年4月4日 21:49
そうなっていたのですか.....

とりあえずお待ちしてます(笑)
コメントへの返答
2012年4月4日 21:58
これであと25年位はまた大丈夫でしょう。(笑)

月末から5月は毎週イベントが・・・
2012年4月5日 0:45
目白押しのイベントへ向けて準備万端ですね♪

お会いできるのを楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2012年4月5日 12:58
イベント中にホースが破裂したら悲惨な目に遭うので、今回交換に踏み切りました。
あとは天気をみてオイルを交換します。

こちらこそ激写期待しています。(笑)
2012年4月5日 7:52
大事に至らなくてヨカッタですね。
コメントへの返答
2012年4月5日 13:04
以前から怪しかったので、今回悪化したので交換しました。

エンジン本体なら深刻でした。
2012年4月5日 12:26
止血成功 おめでとうございます。(笑)
ホースの劣化はどうしても避けられませんね
私の車もいろんなホースが怪しいです(汗)

近々こちらも止血する予定がありますが
ホースではないので本当に直るのか?不安です(^^ゞ
コメントへの返答
2012年4月5日 13:07
消耗品ですから劣化はしょうがないですね。

他のホース類も怪しくなってきてはいます。

ホースなら汎用品で対応できますが、直れば良いですね。
2012年4月5日 13:49
年取れば、どこからともなく漏れます。

早めのお手当てが大切ですね。
ガソリンタンクからガソリンが漏れた時にはビビりました。
コメントへの返答
2012年4月5日 19:09
今まで持ったのが不思議な位です。

ガソリンはかなり怖いですね。

プロフィール

「@TA64 さん 今年は参加台数がやや少な目です。」
何シテル?   09/01 10:17
免許取得以来、TA型セリカに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターランプ交換(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:46:16
スズキ(純正) バッテリーカバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 12:09:52
ブルようやく通常復帰させました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 21:32:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
歯科医院通院専用車両となっています。 通院にはオーバースペックです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1983年式後期型のセリカTA63です。新車で購入以来27年目に突入しました。最近はパー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて乗った昭和54年式のTA41です。非力なエンジンの為、約一年半後にTA ...
スバル R1 スバル R1
今では絶版車となってしまったR1です。しかし、3ヶ月の短い付き合いでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation