• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

ツメ折する?

ツメ折する? TE37を履いて以来、車幅20ミリの拡大を検討しています。ま、言うまでも無く微妙なツライチを車検対応にする為ですが。

単純にツメ折すればよさげですが、結構難しいので取り合えずモール貼ります。が、連日の雨でまともに貼る時間無しw

調べ上げた結果から、現状のままだと車検は微妙。絞込み部分が車軸に対しての30度の範囲(およそバンパーのつなぎ目あたり・A~B部分))に入る可能性が高いからです。(30度以上ははみ出しOK)

しかし、絞り込まれている部分(A部分)はNBロドだと全幅ではないので全幅+10ミリ(片側で)まで拡大可能。という事は、絞込み部分は軽く片側20ミリは広げられます(難しい話だ・・・)

ってことは絞込みにモール固定(固定しないとダメ)で完全車検対応になるんですね。理論的には・・・

晴れたらシューグーで固定しときます(これで通る)

車高調の方が早い気もしますが、ビル足で十分。もう少しヘタれば入るかも(爆)

以上、なかなか難しい勉強の報告ですw
ブログ一覧 | NB6C | 日記
Posted at 2009/07/25 00:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation