• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

エアロボード取付

エアロボード取付 今日は、ロドにエアロボードを装着しました。エアロボードとは、オープン時の風巻き込みを低減する板です。はっきり言って自作も簡単です。
良いグレードのロドには標準で付いているのですが、SGリミテッドはOP扱いでした。(たしか)

エアロボードにはネットの小物入れが付いてるんですが、ネット伸びててデロンデロンだし(笑)
まぁ5000円なんで文句は言いません。

夏場には必要性を感じませんでしたが、最近は寒くなり、腰への巻き込みが気になってました。
横のウインドウ上げるだけでもかなり低減できるんですが。

基本的にNBにはポン付けできます。ただし、樹脂部への穴あけが2ヶ所必要でした。
フレーム側には最初からネジ穴があるのに樹脂部は無し。なんでドリルで穴あけするだけ。
多少大きめでも隠れるんでOK

まぁ、作業としては超簡単。ドライバー1本と位置決めマーカー・ドリルさえあればOK。

ついでにシートレールのボルト増し締めしたら、結構緩んでました(爆)以前はメガネで締めてたんで緩かったか・・・

で、効果は結構あります。
40キロくらいまでの低速ではあまり変わりませんが、60キロ以上特に80キロ越えた辺りからはその差は歴然。

腰周りへの巻き込みがかなり低減されます。予想以上に効果が大きかったです。
高速道路も快適にオープン走行できるかもしれませんね。

あ~ドンドン重くなる。
ブログ一覧 | NB6C | 日記
Posted at 2009/12/27 21:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2009年12月28日 0:52
SGってエアロボードOPだったんですかッΣ(゚д゚lll)
限定車なんだからそれくらい普通に付けておいてくれればいいのに…
コメントへの返答
2009年12月28日 12:35
ですよね(笑)
ちなみにNB4からはエアロボードにスピーカーまで付く豪華さ。

何も付いてないグレード買って後から付ける楽しみもありますね。
2009年12月28日 8:31
ほー。

これで雨の高速で傘さして走れるね。
コメントへの返答
2009年12月28日 12:37
高速なら傘要らないですよ(笑)

街中でも時々降られますが、60キロ以上で走ってれば車内に入る事はありません。

傍から見ればおかしいですけど(爆)

以前、土砂降りのときも予想外に入らないのに驚きました。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation