• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

ケツカキデビュー!?

昨日は、防府のタイヤガーデンにてナイトドリ走行会に参加してきました。
マシンはTA05MSとCERと「走らないTT」(爆)CERは狭いコースなのにギヤ比4.0という走れない仕様・・・

そして、今日、CERをケツカキにすることになった。

ケツカキって難しいじゃないですか。もう4年も等速に慣れてるんで10分やそこらじゃまだまだ・・・

しかし、ある自作シャーシの「ケツカキなのに等速っぽい」シャーシでだいぶ練習したので、リフレッシュついでにケツカキにしようと思う。(等速禁止!?)

まぁ、しかしケツカキをあれほど勧められるとは思いませんでしたけど(笑)
ケツカキって等速慣れしてると振り替えしが難しいんですよね。

ケツが出た瞬間にはカウンターが当たる・・・って感じがする。

全く走れないことは無いですけど、慣れでしょうね。出来れば「人の」マシンを一日中走らせて練習したいですな。
自分のマシンだと良いのか悪いのか分からないってのもありますね。

特に、足回りのセッティングは人それぞれなので、試乗させてもらうと、同じシャーシでも動きが全然違うんですよね~

今日一日はロドの車高調節してからCERのケツカキ化&フルメンテをするぞ!!
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2010/05/02 11:02:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

キリ番
ハチナナさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 15:01
だから!ケツカキに!…って…やってるじゃん(笑)

良いケツカキマシンは低速でもカウンターを当てつづけられて、振り回してもケツが止まる。そして流れないような車が良いかな!
なかなか出来ないけど(;_;)
ただケツカキは人それぞれ好みのセットの差が大きくあるんよね~。

一緒に走るの楽しみやね~♪
コメントへの返答
2010年5月2日 21:56
ええ、負けました(笑)

カウンターを当てる時間と領域が等速とは全然違いますからね・・・
本当に操れるか不安ですね。

ホント、人それぞれでした。四車(?)共に動きが違いましたし・・・

一緒に走れるほど上手くなれるか・・・あ、マシンが壊れたりして・・・

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation