• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

マジカルクロスがついた②

本日、マジカルクロスのNo.2が装着されました。
が、あまりに早く装着されたので、撮影を忘れました(爆)作業時間10分ちょい。

先にも書いたように、NR-Aベースのわたくしのロドにはゴツいトラスメンバーが付いていました(過去形)
このメンバーとボルト・ナット類だけでも重量は相当なものです。(推定6キロ以上)

純正は衝突安全性の関係でトラスメンバーにわざと折り目がつけてあるので、剛性ではマジカルクロスには及びません。(折り目から沈んで、乗員保護する)

マジカルクロス装着でNR-Aなら大幅な補強が出来、なおかつ軽量化も図れるということです。
ゴツいトラスメンバーからマジカルクロスNo.2に変わったので、スッキリしました。

見た目には純正の方が頼もしいですが、実際の剛性はマジカルの方が素晴らしいですね。
(もうNR-Aベースの特徴が無くなった)

ニーレックスでなにか組んだときは必ず比較の為にいつものドライブルートを走るのですが、今日、マジカルNo.2を付けて、ピラーの「ブルブル」という振動は一度もありませんでした。

わざと片足だけギャップに乗せたりしましたが、ブルブル感は皆無。

感覚的には、運転席足元より後ろは一体感が凄くなりました。

フロントより前は「ん?」と言う感じです。タワーバーが効いてるので、そこまで変ではないですけどね。でもまだフロントサスからの入力がどこかに逃げる感じ。

やはり、バランスという意味では全部装着が一番でしょう。
が、あえて(というか儲からない客だから)個別装着すると、なかなか面白いですよ。

後ろから徐々に一体感が増していく楽しみ。

マジカル装着が完了したら、フリーダム導入も検討してみます。
K林セッティングならばリッター19キロという超エコロードスターに変わりますし。
なおかつトルクもレスポンスもUP。

全く関係ないですが、風邪引いたかもしれません。昨日の深夜からのどが痛いです。
職場で上司が風邪のとき共同作業したからなぁ。まぁ、いいや。

そして、今日、遂に貯金を開始致しました。初日の貯蓄額は1400円となりました(爆)
先はまだまだ遠いですねぇ。
ブログ一覧 | NB6C | 日記
Posted at 2011/06/18 23:12:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年6月18日 23:27
マジカルは、ウチのロードスターと違う順番で固めて行ってますね~
取り付けた場所が、確実に剛性アップして行くのが判ると思います。

最後はリアトラスエンドバーを追加すると更に良くなります。

>貯金
早速始めましたね!(笑)
コメントへの返答
2011年6月19日 0:41
部品の用意できた順なので、今回は後ろからですね。

別々に装着すれば、剛性アップの感動が三度味わえますね(笑)

トラスエンドバーもかなり前に勧められたことがあります。が、その時は「マジカル組んでからにしよう」と思ってました。

もうじき導入時期かもしれませんね。

貯金してNC購入資金にします。予定は未定。どうなることでしょうか
2011年6月18日 23:50
ヨカですねぇ。
私も早く付けたいっす。
まぁ、その前にやることが…。
次はラックスタビかなぁって考えてます。
コメントへの返答
2011年6月19日 0:46
たかまさ号にも導入どうですか?

全然違いますよ。高価ですけど、その効果は絶大ですね。

ラックスタビ、連絡頂ければ軽井沢で・・・と今更言っていいですか(笑)

ジョイ棒とか、ジョイ棒とかもお勧めですよ(爆)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation