• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

カタログっぽく撮ってみる

カタログっぽく撮ってみる デミオに17インチを履かせて、せっかくなので更新しようと思いまして、撮影してきました。

今回のコンセプトは「カタログに出ているような車が浮かび上がった写真」です。

ボケを使って浮かび上がらせるのではなく、ストロボを使って浮かび上がらせるという手法を使いました。



イメージ通りに撮れました。
いやーしかし17インチデカいなwww

焦点距離は85ミリ、F値は2.0、SSが1/200ほどです。カメラは手持ちです。
時間帯は夜で19時前くらいだったかと記憶しています。当然、このSSでは真っ暗なので車を照らしているのは街灯ではなく、ストロボです。

ストロボは計6灯使いました。(光を当てるのには5灯)
全てスレーブのマニュアル調光です。
詳しくは企業秘密(←)ですが、このくらいであればあまり難しいものではありませんよ。
(むしろストロボ何個も買うほうが難しい




この辺りも同様です。んが、ストロボの三脚の高さが不足しているのでボンネットの一部がややツブレ気味なのです・・・
もうちょい広めに構図とればよかったなーって感じです。


すこし早い時間(完全に日が落ちる前)にホイールも撮影しておきました。



んー逆ゾリホイールカッコいい!!←
基本、あんまりホイールには拘ったりしてないんですが、コイツには一目ぼれしてしまいました。

デミオの車格に17インチは完全にオーバースペックですが、まぁ待ち乗り車なんでこれもアリかなーって思ってます。

16インチでも「んーデミオにはちょっと余る感じやなー」って思ってたのに17インチなんて・・・
まぁ「デミオならカッコよければいい」って言い聞かせてガリ傷におびえながら走ってますwww
ブログ一覧 | デミオ(DE5FS) | 日記
Posted at 2015/09/24 22:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

消防士さん
avot-kunさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation