• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

「FF」か「ファイファン」か

「FF」か「ファイファン」か ITmedia Newsより~

人気RPG「ファイナルファンタジー」(FF)シリーズ。略して「FF(エフエフ)」とすべきか、
「ファイファン」と呼ぶべきかという終わりなき論争(?)に、ついに決着が付いた。
初代FFにも携わったゲームクリエイターの河津秋敏さんが、「FFと呼んでほしい」と告白したのだ。


だそうです。

私は「ファイファン」と呼んでいる方は見たことが無いのですが、
世間ではそう呼ぶかたもいらっしゃるみたいですね。

やっぱり「ドラクエ」「ポケモン」みたいに4文字じゃないと私は違和感を感じますね(;^ω^)

「ファイファン」というと、ついあっち系の単語に聞こえてしまうのは私だけですか(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/11/09 18:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 18:41
ついに決着が!!www

ちなみに、自分も小中学生の頃はファイファンって呼んでました!
でも、パ○○ンというあっち系の言葉を知ってからFFと呼ぶようになった者ですwww
コメントへの返答
2009年11月10日 19:29
長年の闘争だったみたいですね(笑)

私は「FF」一筋です!

…といいたいのですが、実は8からしかプレイしてません。7すらやったこと無いです(^ ^;
2009年11月9日 19:25
お初です、こんばんは^^

おおおwついにこの時がw
中学校では「FF」でしたが、
高校では、「ファイファン」と呼ぶ人もいて、
地域によって違ってましたw

いやー懐かしい事思い出させて頂きました( ´∀`)v

コメントへの返答
2009年11月10日 19:32
初めまして(^ ^)

地域によっても違うみたいですね~

私の住んでいる地域(横浜)や通っていた高校(東京)などでは「FF」ばかりでしたね。

あくまでも私の周りは、ですが。
2009年11月9日 20:51
エフエフ派ですですが~
『ふぁいふぁん』って、親しみ有って良いかもw
これからは『ふぁいふぁん』って言うよ!
コメントへの返答
2009年11月10日 19:36
では私も『ファイファン』と呼ぶことにします(笑)

「エフエフ」な地域(?)なので、『ふぁいふぁん』と言ったときの反応が楽しみです。
2009年11月9日 21:53
小中学生時代はずっとファイファンでした。(1~7ぐらいまでの時代)
社会人になったころにいつのまにかFFってよぶようになってましたね(^^;
ファイファン...久しぶりに聞いたので懐かしいですww
コメントへの返答
2009年11月10日 19:39
皆さんのコメントを見ていると、
特に世代で分かれているとかは無いみたいですね~。

人それぞれのようですね。

「ファイファン」「ファイファン」言ってたらだんだん違和感なくなってきました(笑)
2009年11月9日 23:28
私はファイファン派ですが、これからはFFと言わないといけないのですね(;^_^A。

でも言い慣れてるファイファンからはなれられそうにありません(笑)。
コメントへの返答
2009年11月10日 19:41
呼び慣れていると変えられないですよね。

クリエイターの方が「エフエフ」と呼んで!と言っても呼び方の割合は大して変わらないでしょうね(笑)

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation