• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月17日

ロド天0.5

ロド天0.5 今年もやってまいりましたロド天0.5。
まだロド天に参加できるほどの度胸もタイムも技術もないので、「0.5」で修行です。
言わずと知れたことですが、参加車両はもちろんロドだけ。
NAからNDまでそろい踏みです。
見事は眺めでもあり、少々気持ち悪くもあり・・・(苦笑)
他車種に比べてカラフルなところが特徴的です。

全員が真面目なグリッパー。
クラス分けも、「嘘つき」参加者は皆無です。
同じクラスの方々はもう接戦状態。
厳格なレギュレーションはないものの、クラスごとにトップは表彰されるとあって気合いも入りまくり。

そんな雰囲気に流されて、珍しく私もちょっとだけ緊張気味。


1本目は、買い替えられなかったタイヤ君に少々泣かされました。
えーん、全然熱が入ってくれない。これじゃコース内の障害物だわ・・・。

2本目でようやく45秒代前半に。
なんとか自己申告タイムに入れられて、ちょっとだけ安心。

3本目走っても、45秒代から抜けられず・・・。
やはり1~2コーナーと11~12コーナーが課題。
運営のお手伝いをしてた某友人から
「1~2コーナー遅い!6コーナー膨らみすぎ!!」
との厳しい助言。
(いつも友人の走行に辛口アドバイスばっかりしてるから、ここぞとばかりに仕返しされた模様・・・)

だってさー、1~2コーナー怖いんだもん。
そりゃあ、ドリフトで1コーナー飛びこめる人は恐怖心も薄いんだろうけどさ・・・。
夏場にまた、ドリフト修行したら恐怖は克服できるかしら???

6コーナーはさー、後ろが流れるの楽しくて、どうしてもアウトから進入しちゃうのよねー、えへへ。

さすがに良く見てますね、友人君。

4本目は、アドバイスを参考に少し走行を変えてみた。
・なるべく1コーナー過ぎてからブレーキ+シフトダウン。
・2コーナーではブレーキ踏まない。
いつもの習慣を変えるのは難しくて(無意識にブレーキングとシフトダウンを1コーナーでやってしまう・・・)操作を意識するので精いっぱい。とてもじゃないけどタイム気にする余裕はなし。
案の定、45秒代前半にとどまりました。

5本目。本日最終ヒート。
ベスト更新できなくても、なんとか44秒代には入れたい。
タイヤ的に美味しいところを使えるのは、多分あと2~3周アタックが限界かなあ・・・。

と、いうわけでアタックワンセットに賭けてみました。
こういうときには、何周もアタックすることが出来なかった銀エボ時代に培った集中力が役に立ってる気がします。

1周め45.6・・・2周め45.7(遅くなってるじゃん!)・・・3周め44.9キターーーーー<`~´>

ふはははは。
根性の44秒代。
ベスト0.05秒落ちだけど、大満足。

やっぱり狙って出したタイムは嬉しいねえ。


今回の総括。
「日光まだまだ攻略できず」



おまけの話になりますが、

ドリフト練習は、たとえドリフトが出来るようにならなくても役に立ちます。
私の中では「絶対」と言えるほどです。

たとえリアが滑ってしまっても、ドリフトしたことがあれば恐怖感と焦りが全然違う。
極端な話、気合いを入れたアタック中にたとえ滑ってしまっても、「ちっ!クリップ外した」程度の感覚で済んじゃうような気がします。
なので、アタックはそのまま続行です(まー、ベストは出ないですが)
私のドリフトの腕前なんて初心者に毛が生えた程度で、ちっともうまくならないけど数だけこなしてるような状況ですが、それでも全然違うとここに断言します。
(私に断言されてもアレでしょうけど・・・)

あ、別にTKくらぶでスタッフやってるから営業してるわけじゃありません(笑)

どこの練習会でもいいから、(できればコースで)ドリフト練習してみるのがいいんじゃないかと思います。ドリフトの壁が高ければ、リアタイヤをローグリップで走るだけでも違うんじゃないかと思っています。

あと、上手いドリフトの横に乗せてもらうことも良いかと・・・。
グリップの運転と比べてアウト側のコース幅の使い方が何とも大胆です。

こうやって書いていると、グリップよりドリフトの方が「上」と思っているようにも見えちゃいますが、そんなことは思ってないです。
ドリフトだけだと学べないこともあるよなーーーとも思ってます。

だからお互いに乗り合ってみるとすごく勉強になるんじゃないかと、個人的には確信しています。


偉そうに失礼しました。

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m



さらにおまけ!


今回は手のあいたときにマイク放送のお手伝いをちょっとだけやらせていただきました。

その報酬は!!
じゃんけん大会で豪華賞品GETでした。
いつもは全然勝てないのに、今回はストレート勝ちしました。
わーい!(^^)!












ブログ一覧 | 走行会参加日記 | 日記
Posted at 2017/04/03 15:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ここ数年モータースポーツにどっぷりはまってるnana-yo_ko(74)と申します。 愛車は金エボ→銀エボ→NCロドです。 去年からドリフト始めてみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド君 (マツダ ロードスター)
2013/12/15納車。 初めてのNA車両。 これで、街乗りもドライブもサーキット ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC RX-7(後期仕様)・AT ~2002 ◆街乗り快適仕様(笑) 吸気:RE雨宮レ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
主な仕様 車高調:JIC PROFIT タイヤ:生意気にもNeova履いてます(笑) 吸 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
友人が精魂込めて作り上げた即ドリ車を格安にて譲ってもらいましたv ありがとうございます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation