• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

素直な・・・・。

素直な・・・・。 (゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

昨日・・・。

あばら家の工事でのこと まだまだやることが

そして二人来てて昨日は一人 「や」 のつく日

棟梁だけ来訪してたんですけど 齢81!

しかも前の日に延長コードに足を引っ掛け転ぶ(^_^;)

そんなんで 「もし!」があってはと終日 ついていました。

でね監督してるよりは弟子入りしてちいぃーとでも作業を延ばすため

解体とその後 「地」をこしらえてました(笑)

両腕がパンパンww

やった分!内に秘めたダイワハウちゅ♪へのメラメラ炎もその疲れで

鎮火!ストレスも はけたって訳で 熟睡といい目覚めでございました。

話変わって・・・。

夕飯の終わりごろ 野菜サラダが小鉢にのってて

プチトマト(あまり得意じゃない)が残り 末娘からこんな一言が 

お父さん いつ 「タブレットに代替えするん?私も使わせてくれるんよね?」

ワタス・・・ ( ̄ー ̄)...ン!?

そして 「プチトマト食べたら貸して貰えるんよね?( ̄ー ̄)ニヤリ 」

┐('~`;)┌  誰に似たのかしたたかな(笑)

ワタスねこう言ってやりました!反対のこともあるんだぞww

しばらく考えて 末娘 プチトマト 食べちゃいました。

数年前に購入した「スマホ」 実はアプリが取得出来にくい

使い勝手が悪いんなら 相方が今なら数千円払えばタブレットに成ると

聞いてきて それなら って思い付いているんですョ

で!スマホは現在 相方の管理下 タブレットに成っても同じ条件(笑)

下心があってプチトマトを食べた 末娘 さー どうする?

な ことが 昨夜 ありましたの(笑)

さて 落とし掛けを発送案内の電文に手間でも運送会社の送り状も

添付して貰いこれから追跡調査!現在 帯広営業所から次の中継拠点へ搬送中

到着 早くて明日 遅くても 明後日 土曜日 には 取り付けられてる段取りに

その言葉を持って午前の顔出しに行こうかと。

(自分たちが資材一つ用意出来ない よくもまー! 顧客満足度 うたえれますよね?)

天の声:ダイワハウちゅ♪殿 あなた方は 誰が大事か?ご存じですか~ (笑)

みなさん今日もよろしくです (^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/27 08:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

我慢出来ずに
白二世さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 9:49
|ョ'ω'〃)おはようございます♪


末娘さんの勝ち!
さすがの瓜’sさんもお手上げ?( ›◡ु‹ )

今日もヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
コメントへの返答
2013年11月28日 8:27
(*゚ー゚)vオハヨゴザイマス♪


(´▽`*)アハハ  
それが相方のタブレット管轄に成りました(笑)

今日もよろしくです♪
2013年11月28日 6:34
確かおいらもタブレット持ってたハズなんだけど・・・・・

長男坊に取られたきり姿を見てません(^_^;)

まっ部屋で有効活用されてる様ですが(笑
コメントへの返答
2013年11月28日 8:31
我が家は・・・。

居間からの携帯電話持ち出し制限があり
お約束を破ると使用できなくなります。

フィルター制限の規制を緩く設定願い
みんカラがお外でスムーズに出来る様に
考えてたりしてますのww

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
101112 13141516
1718 1920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation