• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataiyaの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2025年4月15日

サイドシルスカッフプレートを交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドシルスカッフプレートが割れてしまったのでヤフオクで落札した中古品に交換です
2
スカッフプレートを外しました、両端のプッシュリベットでしか固定していないので簡単に外せます、まぁ汚いですね…
3
過去にプラ溶接しましたが、適当補修だったので割れてしまいました…乗り込む時にここに手を置く癖があるのでそれで割れてしまったんだと思います
4
ゴムが切れそうです、次外す時は破断しそう
5
外したスカッフプレートの裏はこんな感じにボディに当たる箇所にマスキングテープ貼ってボディ側に傷が付かないようにしています、意味あるのかは知りませんw
6
2010年12月に補修って書いてありますが、整備手帳見たら2018年にも補修してました
7
新しく付けるスカッフプレートも傷防止?でボディに当たる箇所にビニールテープを貼りました、金属のクリップは錆を呼ぶので使いません
8
新しくスカッフプレートを付けました、微妙にリフレッシュされました、乗り降りするときに目につくところなのでここが綺麗になると満足感が大きいですね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドア トリムの補修 前編

難易度:

ドアロックスプリング交換

難易度:

時計の取り付け

難易度:

スマホホルダー移動

難易度:

真夏対策⑤(断熱フィルム)

難易度:

夏休みの工作 外気導入ホース改良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腱鞘炎で左手首が痛くて大変です」
何シテル?   06/22 15:14
サタイヤと読みます、自分の車のことをメインに扱っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットキャッチ スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:27:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーというなんとなく軟派な車ぽい気がするけど 車内の狭さと視線の低さ、乗り心地の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation