• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

ダイハツ ミライース

ダイハツ ミライース 劇的ビフォーアフター
コンセプトカーはモダンな雰囲気だったけど、蓋を開けてみれば…。

The 軽カー

やっぱり安く造るとなると、デザインの制約が多いのでしょうか。

↓これはコンセプトカーe:S。
コンセプトどおり、2気筒エンジン積んでこのデザインなら、海外でもヒットしそうだけど…。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/09/21 19:38:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年9月21日 22:24
いいじゃないですか!この車。
シトロエンを見習った感じで、屋根色違いがセンスイイ〜。

内装も気になる。

コメントへの返答
2011年9月22日 2:11
水色の車両はコンセプトカーのほうなんですよ…。

イースは2気筒エンジン搭載の、どことなくヨーロピアンな雰囲気が素敵なコンセプトカーだったのに、気付けばミラになってしまいました。
残念…。
2011年9月21日 23:28
最近はコンセプトカーのデザインを
ほぼそのまま採用して発売される
傾向にありましたが、こいつの場合は
かなり違っちゃいましたね(^^;)

別に新しい名前にしなくても
新型「ミラ」でよかったんじゃない?
コメントへの返答
2011年9月22日 2:14
ちょっとギャップが激しすぎます…。
新興国で売るのかな~って印象です。

ミラジーノやミラココアのように、とりあえずミラ一族に入れて台数を稼ぐ魂胆ですかね。
カローラみたいに(笑
2011年9月22日 23:51
はじめまして。

全くもって同感です!

非常に残念です(>_<)
コメントへの返答
2011年9月23日 6:21
ムッシュ王子さん、はじめまして!
コメントありがとうございます。

2気筒エンジンが完成した暁には、コペンかこのコンセプトカーのような小粋な3ドアハッチバックに載せて、FIAT500やスマート、MINI、VW UP!に対抗できる、超低燃費シティコミューターに仕上げてほしいものです。

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08
PLOT NEOPLOT NEOPLOTアクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 02:42:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation