身近な行動範囲にどういうわけか五差路がいくつもありまして、この車社会に1箇所に五本も道路を集めてくれると当然のことながら混雑するわけです。十字交差点+脇道1回というパターンでは青信号は3回に1回になってしまうのですがそれは五差路としてはまだましなほうで、変に斜めに交差していると例えば、1.南北の道(これは両方向)、2.東からの道、3.西北西からの道、4.南東からの道みたいな感じに4回に1回しか青信号の時間がないわけです。しかも、1回の青信号の時間を長くしすぎると待たされる道路の列がどんどん長くなるし、5本も道路が集まっているので全ての道路に右折レーンを設置することも難しくて結構どうしようもない感じです。

整備手帳:12ヶ月点検&スタッドレスタイヤへ交換
エスティマの1列目サイドウィンドウには撥水加工が施されています。霧雨のなかで屋外に駐車していたらサイドウィンドウには小さな水滴がいっぱいです。![]() |
トヨタ エスティマ 我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ... |
![]() |
トヨタ コロナプレミオ この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ... |
![]() |
三菱 ミラージュアスティ 妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ビートル 1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ... |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |