• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

アルファードに乗ってみて(ひとつの結論か)

乗り心地と高速巡航性能のすばらしさにノックアウトされたエリシオンと(念のため)比較しておこうという意味でアルファードの試乗をしてみたのですが、見積もりせずに帰宅してしまいました。

言ってみればそれが結論なわけですが、個人的な観点からいくつかのポイントに絞って比較してみました。(先にお断りしておきますが、読者の皆様と意見が合う自信はありませんのであしからず。また、いわゆる評論家の意見は無視しています。)

【乗り心地】
アルファード(以下”ある”):
全体的にゆったりとした感じ。強引な例えだがいい意味で大きな船みたいに感じることがある。だが路面によっては固めのショックが時々伝わる。
エリシオン(以下”えり”):
終始フラットな姿勢を保とうとする。路面に応じてもちろん揺れるが、揺れは明らかに少なく(ホンダのくせに)固めのショックもあまり感じない。なかなかいい足。

【ミッション】
ある:
巡航中の緩加速でもギア比をホールドしないトヨタ的CVTの味付けは中速域以上での速度管理が少々やりにくい。
えり:
5ATは滑らかだがダイレクト感がいまいちなもののむやみにエンジン回転を上げない印象。扱いやすさはこっち。

【静粛性】
ともに静か。優劣付ければエリシオンの方が若干静かかも。

【外観】
ある:わかりやすい高級。
えり:わかりにくい高価格。

【内装の雰囲気】
ある:わかりやすい高級。
えり:いい意味でなんか変わってるなぁ。

【ひろびろ感】
ある:ひろっ!
えり:まあこんなもんかなぁ。

【安全装備】
ある:
ヘッドレストは定員分あり、3列目中央のものは取り外したときに隣のシートバックに仕舞える。シートベルトは全席3点式。横滑り防止装置(ESC)、サイドカーテンエアバッグは標準。トヨタやるじゃん。
えり:
ヘッドレストは定員分あるものの2列目、3列目中央席のシートベルトは2点式。ESCは2.4リッターモデルに付けられない。サイドカーテンエアバッグは大型センターコンソールとコンフォートビューパッケージとトリプルゾーンエアコンが無理矢理セットオプション。むかっ!

【車両感覚】
ある:なんかずいぶんと大きさを感じる。
えり:不思議と大きさを感じない。

【セールスポイント】
ある:立派に見える。高級感に浸れる。
えり:高速巡航性能と横風への耐性の高さがすばらしい。(比較的高速道路利用率が高い気がする我が家には重要)

ここまで書いて、ひとつの結論が見えてきました。そもそもアルファードは比較の対象としていちおう乗ってみようかなという気持ちでしたので、気分的には既にその時点でエリシオンが基準になっていたわけですが、乗り心地と走行性能の面でアルファードがエリシオンを越えたと思えなかったということで、

「う~ん、エリシオンかな。」

という気持ちになりました。

でもやっぱり安全装備がいまいちねぇ・・・。今どきの新車にESCが付いていないとは・・・。しかも中央席のシートベルトは2点式。気になるのはこのへん、

だけではなかった。かなり予算オーバーっぽいです。いいのか?こんな結論で・・・。
ブログ一覧 | 次期愛車選び | クルマ
Posted at 2011/09/20 23:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物心ついたときから車が好きでした。トラック、バスも好きです。必要もないのに、県の試験場で大型一種、大型二種ほかを取得しました。 試験場での取得記録です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が家にとっておそらくこれからの10年が最もミニバンの便利さを実感できるだろうということ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
この車に乗る前は、2ドア車でした。子育てのために4ドア車が欲しかったところへ、父親が海外 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
妻が結婚前に通勤用に買った車です。結婚後、妻は電車通勤となり、私が片道50kmの通勤に使 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1978年式1200LE。4速MT。1600ccインジェクションです。なので排気管は1本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation