• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウ@ぽれみあの愛車 [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2025年4月22日

純正シートヒーター付きシートへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクでガソリン車のアイ純正シートを入手。
電気自動車は冬場の暖房事情がシビアなので、これで少しはマシになるか。
とりあえず取付は超簡単、シート下のベルト警告用コネクタを抜いたらシートレールを固定しているボルトナットを外して、シートをポイ。
用意していたシートをポン!でおしまい。
2
抜いていたシートベルト警告用コネクタと、裏張りの裏に隠れているシートヒーター用コネクタをシート側に差し込み。
3
ハンドル下のスペースについているカバーを外すと裏に隠れているコネクタがあるので、用意していたシートヒータースイッチを差し込んで元に戻し。
4
最後に赤丸の位置に、これまた用意しておいたリレーを差し込んで完成。
あとはスイッチを入れて動作チェック、問題なく暖かくなれば異常なしです。作業時間はざっくり15分、超簡単です。
5
用意したシートがちょっと汚いので、これからじっくり清掃します。
中古はこれがあるから面倒。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

検査申請書作成と車体番号、原動機型式刻印確認

難易度:

ユーザー車検

難易度:

RECARO STYLE-JC ファン交換+簡易補修(補修・交換編)250621

難易度: ★★

ステアリングラックの交換。

難易度: ★★★

ウォッシャー入れ忘れた

難易度:

エアチャックガン 圧力計目盛拡大〔1,200kPa→4bar 〕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ラゲッジフック取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/497790/car/3743388/8278457/note.aspx
何シテル?   06/25 17:09
免許を取って数十年、2ドアの車が好きすぎて今まで2ドア以外の車を所有したことがないガチの2ドア好き。 現在はシビックタイプRにをメインに乗りつつ、休日の暇な時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
画像は準備中.... 長らく愛車として付き合っていたDC2型インテグラタイプRも距離が ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
アウトドアブームに乗っかって山へ行くことが増えてきたら急にオフ車が欲しくなり、たまたま最 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトコンポの改造方法の中で最終最強手段と言われる(らしい?)ライブDioZXのエンジンを ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
もはやアンティークの分類に入りつつある超コンパクトスクーター「モトコンポ」です。 説明す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation