• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴウ@ぽれみあの"黒ジムニー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年6月25日

ラゲッジフック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番のラゲッジフックを取り付けました。
すでに取り付け後の写真ですが、取り付ける経過を乗せるまでもなく、クリップを外してネジで止めるだけの簡単なお仕事。
2個取り付けるのに2分くらいしか借りません。
何なら工具を用意するほうが時間が掛かるレベル。
2
ネジは六角の頭のものを使いましたが、色や形が結構目立ってしまうので、黒塗装品に変えたいとは思います。
ちなみにこのネジがインチネジ(W5/16)なので注意。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドレンホース延長

難易度:

エアコンオイルを補充してみる。(^_^;)

難易度:

エアコンの修理!

難易度:

“ エアコンフィルター交換 ”

難易度:

エアコン ドレンホース延長

難易度:

コンデンサ交換しました

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ラゲッジフック取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/497790/car/3743388/8278457/note.aspx
何シテル?   06/25 17:09
免許を取って数十年、2ドアの車が好きすぎて今まで2ドア以外の車を所有したことがないガチの2ドア好き。 現在はシビックタイプRにをメインに乗りつつ、休日の暇な時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
画像は準備中.... 長らく愛車として付き合っていたDC2型インテグラタイプRも距離が ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
アウトドアブームに乗っかって山へ行くことが増えてきたら急にオフ車が欲しくなり、たまたま最 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトコンポの改造方法の中で最終最強手段と言われる(らしい?)ライブDioZXのエンジンを ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
もはやアンティークの分類に入りつつある超コンパクトスクーター「モトコンポ」です。 説明す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation