• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lucky.comの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年1月4日

フォグカバー着せ替えアレンジ(後期化ウインカー問題対応者向けw)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後期化ウインカー問題のフォグカバーについて考える。
2
①(純正)USスバル輸入品
一応純正なのでフィッティングは問題なし。(私のは少し浮いてますが、汗)塗装したりしてもよいし、そのまま装着しても意外と悪くない。
3
②(純正)D、E型
ウインカー部分をメッシュごとくりぬけば、装着可能と思われるが、少数派かも。

(更新情報)
メッシュの骨だけ残してくり抜いたらウインカー装着可能ぽい。

4
③(純正)D、E型デイライトver.
ウインカーを外してデイライト兼ウインカーを仕込めば装着可(ただし車検△)
デイライトを付けたままでウインカー部分をくりぬいても干渉するため装着不可。
5
④(社外)gate power autoというネットで売られてるもの。LED(デイライト兼ウインカー&シーケンシャル)とベゼルセット価格で2万を切るのは大変お得。光量も特に問題なさそう。一方、耐久性の面では塗装が剥がれたという情報も。
6
⑤(純正)vab F型
裏面のパネルを外して、ウインカー部分のメッシュと縁部分の一部をくりぬけば装着可能。
凸のないインジケータタイプのウインカーならメッシュ部分はカットせずに装着できる?
フォグはそのまま装着可能だが、拡散光が生じるため、ディーラー指摘される場合あり。
(注)バンパー内部とフォグカバーを1箇所クリップで固定されるため、脱着にはバンパー外すかバンパー内部に手を突っ込む必要あり。
7
⑥(純正)vab F型デイライト装着可ver.
ウインカーを外してデイライト兼ウインカーを仕込めば装着可(ただし車検△)
ただし、デイライトを付けた場合、ウインカー部分をくりぬいても干渉するため装着不可。
⑤と同じ(注)あり。
8
⑦(社外)vab F型デイライトなしver.
スバル 2019 + WRX STI S4 VAB VAF 改築炭素繊維 OE フロントバンパーフォグカバートリムボディキットというやつ。
Amazonで売られていたもの。
詳細不明。
⑤と同じでカーボン塗装にメッシュが、細かいものになっているだけ?
9
⑧(純正)S4 後期フォグカバー
ウインカー部分をくりぬけば、装着可能。(メッシュデザイン部とウインカーくり抜き部分が合わないのがなんか残念。)
10
⑨(純正)S4 後期フォグカバーデイライトver.
ウインカーを外してデイライト兼ウインカーを仕込めば装着可(ただし車検△)
デイライトを付けた場合、ウインカー部分をくりぬいて加工すれば装着できそう?←これやりたかったが、加工しても干渉して装着できないことが判明、残念!
11
⑩(社外)gate power auto というネットで売られているもの。
(free stageというものもある?)
デイライト兼ウインカー付きのフォグカバーセットで2万を切るお値段は大変お買い得。
純正ウインカーを外してしまえば、装着可(ただし車検△)
ウインカーを残す場合、くりぬいいて加工すれば装着できそう?。←これもやりたかったが、⑨と同じで無理そう。
12
12.(社外)オートプロデュース A3
VA用エアダクトタイプフォグカバー
ウインカーを外してデイライト兼ウインカーを仕込めば装着可。
ウインカーを残す場合の装着については、ほぼ未知数。

http://www.apa3.jp/html/parts_exterior.htm
13
11.(社外)オートプロデュースA3
VA後期バンパー用ウインカー移設タイプフォグカバー
ウインカーもデイライトも両方装着可能。てっとり早く実現できるものの、お値段が✖️。ここまでくれば、ライトも後期に交換してしまったほうがよい?
また、フィッティングはやや苦労するという情報も?!

http://www.apa3.jp/html/parts_exterior.htm
14
13.(社外)AXIS-PARTS フォグ有デイライト装着可ver.
ウインカーを外してデイライト兼ウインカーをしこめば装着可。ドライカーボン製。
ウインカーとの共存は不可と思われるが、ここまでくればウインカーを残すことの意味が薄れて方向性が変わってくるな。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/wrx-fog-cov-withfog-st650.html?sc_i=shopping-smartphone-web-detail-item-rcmd_v2v-item
15
16
15.(純正)STIバンパーサイドベゼル
レーシーなメッシュと外側がメッキ調になっているのが、特徴的。
ウインカーを残したい場合、裏面のパネルを取り外しすれば装着できそうだが、情報なし。←(更新)ウインカーもフォグも干渉するとの情報あり😱
(更新情報)
ウインカーレンズの凸にあたる骨の裏を削ればメッシュ付きで装着可能。

メッシュの向こう側にデイライトを仕込むことは可能。ただしバンパー側と干渉するため、バンパーの加工が必要。

https://www.sti.jp/parts/wrxsti_va/aero/ST57710VV040/
17
16.(社外)NBR motorsports
フォグ有仕様

詳細不明
ウインカーつけれそう?

なんかウインカー病でそろそろ気が狂いそうになってきた😱

https://www.nbrmotorsport.com/ja-jp/products/2018-2021-wrx-sti-carbon-fiber-drl-bezels
18
17.(社外)NBR motorsportsフォグ無し仕様

詳細不明
ウインカーつけれそう?


https://www.nbrmotorsport.com/ja-jp/products/2018-2021-wrx-sti-carbon-fiber-bezels
19
18.shining speed フォグカバー
【VA】WRXフォグカバー Type.D-F[WRX STI / S4]

デイライトとウインカーの共存可。
ただしレヴォーグ用のLEDライナーに適合し、配置が中央になります。

https://www.shining-speed.net/phone/product/169
20
あとはkuhl japanのダクトカバー
http://www.kuhl-racing.com/?pid=133525933

SUBI speedからもカバー付きシーケンシャルでてますのでリンク貼っときます☹️

https://www.subispeed.com/collections/exterior/headlights
21
遊んでいるLEDライナーのコネクタ(上)とフォグ&ウインカーのコネクタ(下)
どう活用するかはあなた次第。


上記は当方調べによる勝手な見解に基づく情報ですので、ご判断については、自己責任でお願いします。🙇‍♂️
22
最後にAmazonでこーいうのも。
23
同じくAmazonで最初から穴あきver.
24
フォグメクラver.もあるのか。
25
フロントバンパーベゼル 2018-2021 スバル WRX STI用
もういっそうのことフタをしまうか!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプへのボルテックスジェネレーター装着

難易度:

匠projectリップスポイラー

難易度:

リアサイドアンダースポイラー 取り付け

難易度:

でっかいウィングつけました(STI純正)

難易度: ★★★

フロントフェンダートリム交換

難易度:

サイドアンダースポイラーの取り付け(後編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月6日 1:38
こんばんは。
⑨をやれないか検討していたので大変参考になりました💦予算もあるので後期化するの本当難しいですね。
コメントへの返答
2025年1月6日 6:58
どうもです。
予算的にも見た目にもやっぱり⑨がやりたいですよね。
結局私は①のまま様子見でいこうかなと思ってたところです。🥺

プロフィール

「いつものクセのある安心感 http://cvw.jp/b/499543/46474641/
何シテル?   10/20 23:34
WRX STiが好きで、WRX STi歴25年目です。 現在は4台目VABです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CustomZ謹製 カバーライト用SST(スペシャルサービスツール) 【ボディカバー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:07:58
不明 デイライト機能付フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:20:44
GATEPOWERAUTO シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 17:35:38

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VABのA型、非type Sです。 GC8、GDB前期、後期と乗り継いできましたが、 最 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
(スバル3号車) 涙目のスペックC。集中ドアロック無、P/W無、マニュアルエアコンのみの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実はこれも二号車です。 なんちゃって涙目仕様です。 丸目レプの後、我に返り(笑)一旦リセ ...
スバル インプレッサWRX WRC2001レプリカ 555オリジナル (スバル インプレッサWRX)
すいません・・。 これも二号車です。 初代インプレッサ555ラリーカー97年仕様に惚れ込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation