• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月24日

いざ!グランフロント大坂へ!!

いざ!グランフロント大坂へ!! もう、木曜日…


こないだの土曜日。


娘と二人で、大坂へデートしてきました♪(*´∀`)ノ ランラン♪





思いつきで…



電車でGO!w






まずは、自称国営放送の N〇Kへ 向かいます。


阪急電車と大坂地下鉄を乗り継ぎ…


なんとか到着!!




仕事で、その辺りの近くは通るのですが。


電車で行くとやっぱり違いますね~


しんどい…(; ̄д ̄)ハァ↓↓





いざ! 突入!!




お友達から借りてるDVDでみた!



これも!



あっ! これも!!





1Fのロビー前スタジオでは、公開中継が!

銀シャリとジャニーズ(誰か分からんけど)が居ました♪






1Fの小スペースに3時間ほど滞在したあと…w


その後、9階も行けるみたいだったので。9階へ


おままごとセットがあって。


知らない子と、ままごとが始まりましたw


子どもって一瞬で仲良くなるんですね~(。 ̄□ ̄)ツ



サイトーも新妻さんと仲良くなればよかったと後悔…

w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!.





その後、梅田に戻り。

うろちょろ。



スカイガーデン(JR大坂駅)



阪急百貨店





二人、くたくたで帰りました。


んで。JR尼崎で…


ちょっと。電車見学w





JR尼崎では。神戸線と福知山線が同じホームから

ほぼほぼ同じタイミングで発車するのを見れますよ(´д`*)ネー


むかし、艦長さんもブログでいってた。




動画はちょっと、ずれてますが… (´□`川)ゝヵ゛-ン














そして福地山線での帰り…



突然! ピーピーピーピーピーピーピーピーピーピー!!!!!

ATS作動!!

緊急停車!!



初めての体験でした!!w




どうやら、直前の踏み切りに自転車が侵入したらしく。
自動感知して、ATSが動いたみたいです。^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)


大事にならなかった物の、運行が乱れると損害責任になります。

みなさんも踏み切りはちゃんと守りましょうネ─(。・ω-)(-ω・。)─♪











まぁ。


いろいろ。あって楽しい一日でした♪










別日で、神戸港でまたまた写真撮ったので♪

フォトギャラ


みてやってくださいドーゾ(シ´ω`)シ ((o _ω_)oヨロシク





↑携帯電話で撮影w

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/24 22:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ラーメングルメメモ(岡山市北区:山 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年10月24日 23:26
えーーーっと…

日曜日は東海広場で待ってる!!(爆)
コメントへの返答
2013年10月24日 23:28
え~っと~

すでに、先約が!!


東海広場のあとは香川に来てね♪
2013年10月24日 23:34
今日私はグランフロント行ってましたよ~
カンタベリーショップのかわいい尾根遺産と
紀伊國屋書店のかわいい尾根遺産を見てきました。

神戸線、福知山線の競争は面白いですね~
よ~いどん!で発車すればいいのに。

JRはどこかが遅れると全体に影響が出るから大変です。
コメントへの返答
2013年10月26日 22:09
お疲れ様です!!

グランフロント。結局ちょっとくるりと回っただけでした…
その後。ヨドバシ遊園地にも行くつもりでしたが…
娘に『そっちじゃない!』と分かってか和からずか言われちゃいました(笑

JRの尼崎もおもしろいですが。
阪急梅田の同時発車もおもしろいですね(笑

神戸線はいつも負けてますが…

JRのダイヤってそれだけ複雑なんでしょうね…
2013年10月24日 23:35
えーーーっと…

日曜日に先約させてもらった者ですが
(-_-)ナニカ?


台風、スンナリやり過ごせるといいね~…
コメントへの返答
2013年10月26日 22:16
明日はヨロシクで~す♪

やっとこさのうどんですね~笑


台風も無事に通り過ぎました♪
逆に寒いくらいかな?

かけを食べよう♪
2013年10月25日 6:04
最近、娘に二人でデートしようかというと嫌がれます。

寂しい(−_−;)
コメントへの返答
2013年10月26日 22:17
きっと、そうなると思って…


今のうちに満喫しておきます(笑
2013年10月25日 9:01
グランフロント行ってみたいです

娘達とデートすると

金がかかるので怖いです(爆)
コメントへの返答
2013年10月26日 22:18
グランフロント…

行ったような。行ってないような…



えぇ~!! 大きくなるとそうなるんですね…(汗

2013年10月25日 13:07
デートする相手が居ません♪(爆泣)
コメントへの返答
2013年10月26日 22:19
さわやかでの、みやはんの忠告を思い出してください!!(笑
2013年10月25日 14:53
いいね~

うちは、もう寄り付きもしないよ…(-_-;)
コメントへの返答
2013年10月26日 22:19
えぇ~!?

そうなっちゃうの!?


出来る限り、頑張りますw
2013年10月25日 18:26
いいですね~!娘さん(*^o^)/\(^-^*)とデートですか

私も頑張って誘ってみます。
コメントへの返答
2013年10月26日 22:33
こんばんわ♪ 

娘とデートです! といっても引っ張りまわされていますが…(^^;

今だけだと思って付き合ってもらいます笑
2013年10月25日 18:57
お花畑の前で満面の笑みの娘さん、可愛い(^_-)-☆

ちなみに自分も去年神戸行きましたが、夜景がとっても綺麗でした(^O^)
コメントへの返答
2013年10月26日 22:34
そうでしょう!?  うちの娘は特段かわいいです(親バカ笑

神戸の夜景はなんで綺麗なんでしょうね。
私も好きです♪
2013年10月25日 21:46
お子様かわいいですね~
しかも2人でなんて!!

あと、電車の同時発車はこの辺では見れません。。
ま、そもそも電車自身を見るのが珍しいですが・・・(1時間に2往復ないかも。。)
コメントへの返答
2013年10月26日 22:37
ありがとうございます♪
明日はヨロシクです♪

四国の電車もなかなかいい感じなんでしょ?
KIHAさんにあって依頼、電車が余計に好きになってきました(笑
2013年10月26日 9:52
わ~🎶

大きくなったんですね~♪

かわいいな~♫


うちは・・

どんどん憎たらしくなってきてま~す♬
コメントへの返答
2013年10月26日 22:39
そうでしょ~!?


あん時に生まれたばっかりだった子が…

すっかり。大きくなりました。

カメラを向けるといっちょ前にポーズしやがります(笑


今だけだと思って…

頑張って、遊んでもらいます(爆

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ルーフラダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/500545/car/2907566/6883624/note.aspx
何シテル?   05/10 22:37
よろしくお願いしまーす。(^^ v                        黒猫のサイトーさん 巨大オス猫の富士(5.6kg)      共々よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022デリカファンミーティングに行ってきました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:20:15
アース対策📡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:40:08
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:33:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年製 ディーゼルなんでブロブロ言うてます。
ホンダ その他 ホンダ その他
ズーマー SOOMER お遊びには、もってこいの車両です。 ロンホイ シートダウン L ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち弄っていたら~ 皆さんの刺激を受けすぎて… こんなまでなりました… ブロックで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った。クルマー 過去車ですが、一番思い入れのある車両。 整備手帳等はアップできま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation