• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年7月31日

エアコンハーネスの分離

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
エアコン取付作業(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/1019189/6982576/note.aspx)の続きなります。

機械的な物はほぼ取り付け完了していますが(あとクランクプーリーとか残ってますが・・・)面倒な配線作業を進めます。

部品取りジムニーから降ろしたエンジンにメインハーネスがマルっとあるのでこれをほぐしてエアコンハーネスだけ分離させます。
2
エンジン側にまだエアコン制御に必要なVSVバルブが残ってますんでそれもコネクターと一緒に取り外しました。

このエンジンからニップルを外してインテークに移植する必要がありますが、まだクランクプーリーも外さないといけないのでその時にやります。
3
そして引き出してきたメインハーネス。

ちなみにエアコン関係の配線は全部エンジンハーネス側にまとまっていました。

室内側のインパネ裏に這ってるメインハーネスは必要ありませんでした。

・・・せっかく用意しておいたのに・・・←

ちなみに室内側のインパネ裏のハーネスは保管していたミラの中にキツネが侵入してありがたいことにハーネス上でご臨終していたので端子の腐食が発生していたので使わないと分かった瞬間廃棄用雑線ドラムにぶち込んでやりました←
4
で、エアコンアンプに入ってるこのハーネスから追っていきます。
5
教科書をゲットしていたので配線図頼りにメインハーネスに抱き合わせになってる線はカットしつつ分離します。

また、どうしても配線の間を通ってしまって先がコネクターだと分離できないのでそういう所も番号振ってカットして引き抜きました。
6
そして分離したエアコンハーネスの切ってしまった線を半田でくっつけて熱収縮チューブで処理してから大体まとめました。

7
配線図を追うと数本車体ハーネスに接続しないといけなさそうなので・・・

まあ、参考までに。
8
ちなみにエアコン用のOPコネクターはコラム下の10極のこのコネクター。

写真を撮って調べた結果、住友電装製の090型MTシリーズ10極Fコネクタっぽい。
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=14197425

配線コムさんマジ優秀。

相方はコレ
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=14197423

合わなかった場合を考えてオスメスどっちも注文しました。

端子は片側だけを注文。

車体側の端子は使う端子の写真を見た感じ同じものだったのでコネクターを入れ替えて使う予定です。


9
エンジンルーム側のエアコン用OPコネクタは6極のコイツ。

相方はコレ。
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=139844134

これも配線コムで発見できたので端子も一緒に注文しました。

本当は車体側のこいつも交換したかったんですが売り切れだったので断念。

一応貼っておきます。
https://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=139844148
10
コネクターが届き次第引き抜いた配線をカットして室内側、エンジンルーム側に振り分けます。

ちゃんと動いてくれるかドキドキものですが、もしダメだったらエアコンアンプのコンデンサー交換に失敗してるって事で・・・←

もう少し続きますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドレンホース延長

難易度:

コンデンサ交換しました

難易度: ★★★

エアコン ドレンホース延長

難易度:

“ エアコンフィルター交換 ”

難易度:

エアコンの修理!

難易度:

エアコンオイルを補充してみる。(^_^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation