• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"はっちゃん(二代目)" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

道具ボックスの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CRMを積んで久々にシートを畳んでアオリが全部切れる状態になったので、荷台の中の掃除と整理を行いました。

落ち葉やらが入ったままシート屋さんがシート掛けて行ってそのままだったので・・・←

また、2個に分けていたラッシングやスリングなど、荷役に使う道具などもコンテナが劣化して退色していたので、RVボックスの良いサイズが出てきたのでそれに詰め替えました。

ちなみにコンテナも会社で新品が出てきたので拾って来たものです←

RVボックスは一応真ん中に仕切りがあるので今まで通り左側がスリングやシャックルなどクレーン作業で使うもの、右側がロープやラッシングなど、固縛に使うものになってます。

パンパンになっていて分かりづらいですがw

容量的にはコンテナ2つを合わせた感じなので丁度良かったです。
2
で、RVボックスを定位置に収納。

今までのコンテナよりは背が低くなったので、スロープなどを隙間に突っ込めるようになりました。

今まではどちらかのコンテナを荷台に出しておかないとキャビンに激突してたので・・・

とりあえずスッキリしたのでヨシ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスポイラー加工取り付け③

難易度:

直らないと廃棄される その11 リコイル交換

難易度:

フロントスポイラー加工取り付け④

難易度:

ラッピング

難易度:

フロントスポイラー加工取り付け②

難易度:

天井デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月5日 6:08
ご無沙汰しております
(^^)

とても下らないコトを書きますです…
まっ赤なシートの下のカゴ的なモノ。
どーしてもアドブルーが入っているよーに見えてしまうのですが😁

シャレでコックを着けてみてはいかがでしょうか⁉️

…本当にクダラナイ話でスミマセン…
😙
コメントへの返答
2023年12月5日 19:27
ネタは大事ですね!
でも普段はシート掛けっぱなしなんで見えなくなってしまいます・・・(^_^;)
2023年12月5日 19:32
あえて見せない。
内に秘めたるナンチャラ✨
😁

あ、
そのタンクに聖水⛲️を注入するのはお止め下さいませ
いくら尿素とわ言え。
🤭
コメントへの返答
2023年12月5日 19:39
聖水ネタはどこも話すんですねw

昔は大丈夫だったんですけど最近のトラックは異常検知してエンジン掛からなくなりますよね。
2023年12月5日 19:53
まー意地でもエンジンを切らなければ、

って。
え?
ボク⁉️

そんな下品なコト、とても出来ません、えーえー
😁

※その昔、棒メーカーの栃木工場のトイレには、これは排ガス浄化に使われますので、タン・ガムの類は捨てないで下さいませ、という注意書が有りました♪

コメントへの返答
2023年12月5日 21:44
まあ、トイレなら機械を通して精製はできそうですけど・・・(^_^;)
2023年12月6日 3:34
えー、聖水ネタ。
😁

長距離🚚のお友達、まー長距離ですので、運転席の手が届く範囲にはあらゆる物を支度しております

で、

喉を潤す、お茶が入ったペットボトルをゴクリ。





…ブフォ💦

それは聖水だったという、たまーに聞く呑みのネタですけど🤭

そんな、アタスも経験者だなんて、言えませんです🤣

色とボトルでバレない筈が、やっちまった感全壊な、下品な話デシタ😁

という事で、そのカゴはトイレの機能(小)も追加されました、おめでとうございます♪

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2023年12月6日 6:40
まあ、見た目だけならお茶かレモンティーですもんね。(^_^;)

自分は追っかけとかトイレも寄れない運行は経験無いので詰めた事は無いですが・・・w

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation