• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"クロミラさん" [ダイハツ ミラ]

車ネタではないけども・・・

投稿日 : 2010年10月31日
1
自分、親父、二番目の兄貴と、職業柄色々な物をゲットしてくるんですが、今回は親父が行っている住宅解体の現場にサイディングの新材が大量にあるとの事で土曜日に軽トラでブツを回収しに行って来ました。

積んできたのは4mのサイディングを9枚、3mの4cm×4cmの角材を6本。

2
早速裏の小屋の壁貼りを開始しました。

左端に写っている垣根が灯油タンクの付近まであったのを根元からバッサリ切り、撤去して持ってきた角材で骨を作ります。

3
あとはサイディングをサイズに切り重ねては固定、重ねては固定していきます。

しかし、土曜日はこの時点で日が落ちて暗くなってきたので最後の一枚を貼れずに終了。

4
そして本日、日曜日。

最後の三角部分の一枚を貼って壁は完成。

同時進行で屋根にトタンを貼ってました。

5
内側は骨組みがむき出しに・・・

また化粧板でもでたら貼り付けることにします。

低予算で作成してますので、ここまで一気に進んだのも奇跡ですからw
6
あとは入り口に扉をつけるだけですが、これは自分の行っている解体現場で確保してるので、持って帰ってくればいいんですが、材木を使いきってしまったのでまた拾ってくるか買ってくるか・・・

寒くなるので早めに扉はつけたい所です。

隙間だらけなので気休めですけどねwww

7
屋根が完成したことで、今まで通路に鎮座していた冷凍庫を隅へ移動できるようになり、ついでに小屋の中を少し整理しました。

足の踏み場もなかったですが、少人数ならダベリングできるスペースを確保。

作業性も向上しましたw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月31日 20:33
廃材が生かせて羨ましいです。

というか、廃材には見えません。
コメントへの返答
2010年11月1日 7:40
廃材であって廃材じゃないですからね。

新品で梱包してありました。(^_^;)

2010年10月31日 20:56
支部長、お晩です。

かなり片付きましたね。(驚)

隙間は、断熱材の廃材があると、全然違うんですけどね。

事務所開きも間近かな。(笑)

支部長席が、レカロのシートですか?
コメントへの返答
2010年11月1日 12:21
中で塗装もするので、あえて隙間だらけのままです。

断熱材もでますが、処分するとき困るので…
2010年10月31日 21:12
見たことのあるウイングが鎮座してらっしゃるww(何

早く事務所に着弾したいぜww(ぇ

コメントへの返答
2010年11月1日 12:22
ウイングのステーを作らなきゃいけないですが、面倒で放置してますww
2010年10月31日 22:11
さっすがです!! 前にも言ったけど、オヤジ家に窓のサッシが余ってる。

が、ちと遠いなぁ~<(_ _;)>

コメントへの返答
2010年11月1日 12:23
確かに遠いですね…(^_^;)

2010年11月1日 5:19
やっちょるね(・∀・)
大工も結構面白いですよね~

ワシも何かやりたくなってきた

…整理整頓が先ですが(爆)

>レカロ
ワシのソファー設置ォッw

あとはシャムネコとペリドン頼むww
コメントへの返答
2010年11月1日 12:25
もうすぐ完成ですw

レカロのシートは部品が座ってますよwww

シャム猫はいませんがぬこはいっぱい居るので好きな子をどうぞ。(ぁ

プロフィール

「高級パーツ着弾←」
何シテル?   08/24 11:25
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation