• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

昨日のいろいろ

s_385
s_385 posted by (C)RX-COLT
こんにちは。
最近7ヶ月になったエイトです。

最近は、
 ①お座りができるようになりました。
 ②床でコロコロ回転もできるようになりました。
 ③ほふく前進ができるようになりました。
などなど日々成長してます。


さて、今回は
 ①CR-Z試乗体験
 ②琉球モータースタイル
 ③琉球海炎祭
についてです。

全て昨日の内容ですが、ブログ作成中に寝てしまいました(疲)


①CR-Z試乗体験
以前CR-Zデビュー時にATに試乗したのですが、今回はMTに試乗してきました。

今回のDにはATとMT 2台のCR-Zがあったので両方試乗させてもらいました。

まず始めに妻の運転でAT(CVT)から。
前回は混雑気味の街乗りだったのでわかりにくかったですが、
今回のコースはクルマも少なく信号のない直線でECO NORMAL SPORTS のボタン
を切り替えて違いを体感できました。
スロコンっての付けたらうちのコルトもこんな感じになるのかな?ちょっと調べてみます。

続いて僕の運転でMT(6速)へ。
クラッチの軽さにビックリ。これなら渋滞も苦になりません。
コース的に使うのは4速まででしたが、モーターのアシストもあり加速もなかなか良い。
市街地ならコレで十分楽しめるクルマだと思います。
通勤用に欲し~い。
s_383
s_383 posted by (C)RX-COLT
s_384
s_384 posted by (C)RX-COLT
↑CR-Z AT(CVT)↑CR-Z MT(6速)

その他、試乗の感想は前回とほぼ同じですので、コチラを見てください。



続いて
琉球モータースタイル(RMS)
琉球海炎祭の付帯イベントとして(急遽?)開催された琉kyu Mortor Style
みん友の8MANさんひろ@okinawaさんが出ていたので見てきました。
写真はほんの一部ですが、いろいろなクルマが来てました。




最後に
③琉球海炎祭   http://www.ryukyu-kaiensai.com/
今年初の花火大会。天気も良くて楽しめました。けど湿気が凄かった…

僕たちはチケット(3,000円)無かったので遠くの方から見ました。
ビーチから見ると綺麗だったでしょうね。。7月に海洋博の時に期待です。

それにしても、花火の写真撮影って難しいですね…改めて実感しました。
海洋博の花火大会までにはうまく撮れるようになりたい。
風向きにも注意しないといけないですね。。。
ブログ一覧 | 沖縄ドライブ | 日記
Posted at 2010/04/11 12:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

熟睡できず
giantc2さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 13:16
いや~かわいいですね。

ウチもこんな頃があったなぁ…(^o^)
こちらも、子供のしぐさに夫婦で騒いでいました。

最近は「お腹すいた!」としか言いません(笑)

花火綺麗に撮れてますね。♪

この催しがあったなんて知らなかったので
写真が見れて嬉しいです。(^_^)b
コメントへの返答
2010年4月12日 22:18
どうもありがとうございます。
親バカです。

いろいろ楽しませてもらいます。

お腹すいた!ですか(笑)
男の子3人だと大変そうですね。
毎日運動会状態ではないでしょうか。

花火は雲が多くて大変でした。
たくさん撮ったのですが使えそうなのは数枚。
また次回頑張ります。

琉球海炎祭は毎年、日本一早い花火大会
としてこの時期に開催されていますよ。
2010年4月11日 16:04
昨日はお疲れ様でした^-^
騒がしい所でお子様は大丈夫でしたか?
俺とひろ@さん以外にも両隣のプレオ、ポルテもみん沖メンバーですよ☆^0^ノ
クラbの中にも何名か?皆?みんカラの方々は居ましたよ~^-^b
来年は、更に増えるんじゃないかな~♪
RX-COLTさんも来年はいかがですか?^-^?
コメントへの返答
2010年4月12日 22:22
先日はお疲れさまでした。
そして「ベスト・アワード賞」受賞!
おめでとうございます♪
しかも8月にはお父さんですね。
これまためでたい。いいことばかり。

ん?来年ですか?
RX-8のイルミ(スポコン仕様)気になるけど
一歩が踏み出せません(笑)
2010年4月11日 21:13
遠く離れていてもお子さんの成長を知る事が出来て
なんか、ニコニコになりますね(^u^)
子供の成長は嬉しいですよね

通勤用・・・僕は写真のオレンジのNSXが良いッス(笑)
通勤NSX、RE所有欲RX-8、お休みの日エリーゼ、サーキットRX-7
な~んて気分で車換えられれば最高なんですけどね~
コメントへの返答
2010年4月12日 22:24
うちのエイトも少しずつ大きくなってます。
今は前進するより、ロータリーのように
コロコロ転がる方が得意のようです(笑)

NSXカッコイイですよね。登場は僕が中学生
の頃でしたが今も変わらず憧れます。
でも今年からSuperGTに参戦しているHONDAの
HSV-010もカッコイイ~。気分によって乗る
クルマを選択できる!そうなりたいですね。
2010年4月12日 16:55
子供の成長はやいでしょ。

あっという間に手がつけられない怪獣になります(笑

こっちは、クルマジョーグーすぎてデージなってます。そろそろおもちゃのクルマで溺れるかも^^;


イベントは、仕事でいけるはずも無く・・・
家の者どもは、花火を見てきたみたいですが。
コメントへの返答
2010年4月12日 22:47
早いね~。自分のブログ見ると2ヶ月前には
寝返りするかしないかだったのに今ではもう
大変です。

うちもクルマ好きになってくれると良いのですが。
でも怪獣は困るなぁ…

仕事忙しそうですね。
フロントカメラのお仕事ちゃんと残してます。
週末は何かと(遊びに)忙しく手をつけてません。

また花火大会があればスライドショー作ってきます。
2010年4月12日 19:33
まだMT車のってない 

花火きれいにとれてるじゃないですか

タイミングむつかしいよね  

海洋博の花火いきたいけど忙しすぎていけないだろうな・・・
コメントへの返答
2010年4月12日 22:54
CR-ZのMT、噂通り良かったです。

花火大会って次にどんな花火が出てくるか
わからないのでタイミングが難しいです。
常に全開だったらわかりやすいのですが(笑)

ちなみに今回は、
絞りF11、シャッター速度10秒で撮りました。

まだまだ微調整が必要です。
また次回挑戦します。
2010年4月12日 21:41
かわいいですねぇ~!
とても癒されます。

花火、すごいですね!!!!!
綺麗に撮れてますね。
これまた癒されました!
コメントへの返答
2010年4月12日 23:04
どうもありがとうございます。
ひとつひとつの動作がかわいいです。

日本一早い花火大会。綺麗でした。。
ビーチサイドは有料席(3,000円~)でしたが、
そこはもっと綺麗だったと思います。
2010年4月13日 22:02
こんばんは!
遅ればせながらのコメントです。
やっとネットが開通しました。

エイトくん、すくすく大きくなっていますね。
うちの子はほふく前進は出来ない様です。

CR−Z、是非試乗してみたいものです。
花火写真は難しいですよね。
風向き、大切です!!
コメントへの返答
2010年4月14日 12:47
お久しぶりです。
転勤先の環境はどうですか?
ネットも繋がったようでみんカラ再開ですね。

息子は日々成長してますよ。
昨日は初めての熱も出たりして(笑)

CR-Zエコとスポーツを両立した良いクルマです。
機会があれば試乗されてみては?

花火は難しいですね・・・
またチャレンジしてみます。

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation