• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげーの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年3月3日

シフトポジションイルミ(空母)製作 part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
シフトポジションイルミ(空母)製作 part1からの続きです。

T5ウェッジベースに配線するため、リード線の先に、すずめっき線を半田付けして、収縮チューブを被せます。
2
出来た線を、ウェッジベースに差し込みます。
写真は差し込み前のウェッジベース。
3
差し込んだら、先端を曲げて、長さを合わせてニッパでチョキンっと。
4
で、空母に半田付け。

裏面はホットボンドでコーキング。

Part1の時とリード線の色が違うのは、線が太すぎてウェッジに収まらなかったんで、急遽、線を作り替えたため(爆)
5
完成!

シフトポジションイルミ(空母)製作 part3 進水式編に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

ハイマウントストップランプのポジション化

難易度:

フォグランプをインストール

難易度:

タイヤ交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「阪神タイガース日本一ヾ(。>v<。)ノ゙」
何シテル?   11/05 23:22
マイペースでボチボチ弄ってます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NPO法人 Turtle Crew 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 21:52:44
 
【PREMACY-LIFE】の成り立ちなんぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 21:02:24
【PREMACY-LIFE】管理者の後継者募集中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 21:02:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プレマシーからの乗り換えです
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
参号機。 12年間乗り倒して、350,000kmほど走りました。よく持ちこたえてくれたも ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
四号機。 参号機の機体が保たなくなってきた為、乗り換えました。 ノーマルで乗るつもり ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
弐号機のブルーバードU12(非SSS)です。 5年で11万km乗ってましたが、スキーに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation