• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つのきちの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

ATF交換ついでにリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
昨日のリヤドラムのハブベアリング交換と同時に。と目論見ながら、線状降水帯の煽りによる、雨で断念したATF交換
2
持った感じから、ギリギリしかなかったので、追加購入。
前回から二割増し…。

おまけにデザイン変わってるし!

レガシィが9.6使うので、年一で購入。
3
で、ATFストレーナーも交換しちゃいますが、これ、フィルターって言うより金網なのねー。

次回からは、洗浄すれば再利用できる。
再利用禁止とはマニュアルには無かったから。
4
で、ATのオイルパンも購入。
お値段
ストレーナー 4,350
オイルパン  2,600
税込で7,645なり。

次回からはオイルパンだけかな?
(液体ガスケットを剥がすのが、時間かかるし、面倒なだけです)
5
液体ガスケット

本来なら1515B(そんなガスケット、どこにある?スズキだけじゃねーのか?)なる、私も初耳な、部品屋さんでもなかなか使わない代物。

1207Bと1207C(耐熱性・速乾性はこちらが上)あるけど、黒らしいので、1207Bに。
6
ドレンパッキンはエンジンオイルと同じ。
7
早速作業。
まずはデフからドレン開始。
先に抜いて、しばらく放置して、たまにぐるぐるタイヤ回してできる限りATFを排出。

トルコンにもありますからね……。ATF。
8
後から見ると何やら着いてる。
スズキ曰く補強らしいが、再利用。
9
ボルトを外しますが、左側は緩めるだけ。

何で?

次くらいから…!
10
オイルパン割ります!
左側を緩めるだけにするのは落ちるのを防止するから。
11
剥がした!

落ちません!あまり出なかったので、安心した。

レガシィはドレン着いてるけど、オイルパン割りますと、ドバー!って出るんです…。
12
オイルパン剥がしたあと、ストレーナーも交換します。新旧比較ら、まだ洗浄したら使えるように見える。
13
しばらく放置して、その間に新しいオイルパンをパーツクリーナーで脱脂して、液体ガスケットを。

あまり塗り過ぎると、トラブルの元。
ほどほどに。

写真ないんです。

ストレーナーを装着し、規定トルク13nで締め、古いオイルパンに着いてる磁石を綺麗に拭き拭きしてから新しいオイルパンに貼り付けて、液体ガスケットを塗布したオイルパンを装着。
きちんと位置を合わさないと、余計な場所に液体ガスケットが付く。

で、訳のわからないステーも装着し、8nで締める。

14
で、マニュアルには4.5と記載してあるATFの規定量。

ほぼアテにならない。(そりゃあトルコン内の油量まで入ってればなあ…)
なので、4.0入れた。

でも、0.5くらい多かったからドレンからボルト緩めてなんとか目分量で抜いた。

抜いたのがコレ。

あとは、リフトで持ち上げた車体をATセレクターで各ギアに入れ、タイヤを回しながら、隅々までATFを行き渡るようにしばらく放置。

隅々までATFを行き渡るまで、我慢!

油量を確認して作業完了。

めんどくさい。
15
今回のATF交換キロ。

今度はレガシィだなあ。😆

追記
まさか、この作業をして、48時間ちょっとで、全損喰らう事故になるとは思いもしなかったわ……。

部品代払いやがれ!
くたばれ!クソ〇〇〇〇〇〇火災!
絶対100:0だわ、あんな曲がり方しやがって……。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作スマホホルダー塗装

難易度:

XADO AT、CVT用 投入

難易度:

フロントLEDウインカー交換

難易度:

バッテリーステー交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まぁ、及第点かな。 http://cvw.jp/b/505320/47083759/
何シテル?   07/13 17:58
徳島で中四国ラリ-選手権にコドライバーで出場しています。 国際ライセンス保持(やっぱりWRCに出たいですね…。) 若手ドライバー育成もしています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電スロ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:20:29
LEDウィンカーミラー化(準備1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 06:36:06
アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 22:42:49

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ぶつけられたワゴンRの代わりに妥協しながら契約。 ラリーなどで、サービス道具を車内に積 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
普通乗り。→通勤だけで週500キロ以上走行する、超シビアコンディション車両。 これ以降 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA二号 (スバル ヴィヴィオ)
某知人から譲られた一台。 現役ラリーカーのスペアボディかつ貴重な個体。 競技未使用 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA1号機 現役ラリーマシン (スバル ヴィヴィオ)
いろいろやってます 現在貸出中。(勝手に車体修復とか塗装までやって、一体いつ返却してく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation