• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

過去最低記録

過去最低記録 昨夜

何気に燃費計を見ると…

えっ?何これ?何かの間違い?

どなたかが燃費計は今までの自分の記録での平均は
満タン法との誤差が5%前後?とブログに書かれていましたが・・・

しかし   7.7㎞とは・・・

然してアクセルを踏み込む運転をしたわけでもなく
エアコンを掛けたまま長い事アイドリング状態をしたわけでもないので
どうも納得が出来ない・・・

今まで8㎞を切った事はなかったのに。

燃費計の不良?不調?

それとも何やらエンジンに支障が出ているのでしょうか?
先月12ヶ月点検をしたばかりなのですが。。。

去年の夏は斯様な悪い燃費になった事がないのですが・・・

確かに今年は猛暑のせいか全般に8㎞台中盤から後半が多く
遠乗りをしてやっと9㎞台中盤~後半ですが・・・

7.7㎞には正直

驚き愕然としました。。。(><)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/29 06:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

GQuuuuuuX②
.ξさん

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

【お散歩】BOØWY🧐ひろみ郷ー ...
narukipapaさん

にゃんこdiary 38
べるぐそんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 7:46
>どなたかが燃費計は
満タン法との誤差が5%前後?とブログに・・・

私ですよ(^^)

それにしても燃費が伸びませんね。。。
やっぱり猛暑のせいでしょうw
コメントへの返答
2010年8月29日 8:33
メタリコさんでしたか(^^”
失念してしまいました・・・申し訳ありません。

やはり猛暑のせいですか・・・

確かに水平対向エンジンは今まで
私が所有していたクルマと比べると
ボンネットの熱さが多いような感じがします。

それだけ熱を発生していると
言う事でしょうから暑さにロスが多くなる?
昨年の夏は然して暑くはなかったので
燃費が落ちなかったと言う事ですね。
2010年8月29日 9:24
昨日のDまでの移動で12.4→11.9まで落ちました。
多分、35℃という暑さと夏休みの車の多さでStop&Goが増えているのでは?

ガソリンを補充してRESETしましょう!?(笑)
コメントへの返答
2010年8月29日 9:49
あの近辺も渋滞しますからね・・・
そして気温が高い・・・

低燃費(笑)の要素がたくさんありますね。

給油は・・・まだ先ですね~
満タンにしてからまだ100kmなので。(^^”
2010年8月29日 9:52
うちのクルマの日常燃費ですf^_^;
一度長距離を走ると違うのですが、毎日、片道20kmくらいの通勤だけだとそんな感じです。

コメントへの返答
2010年8月29日 10:14
通勤で8㎞を切っているのですか?
片道20㎞で微妙な走り具合ですと
その感じなんですね・・・(><)


ましてや
あの付近も渋滞地区ですからねぇ~

それにしても夜7時ちかくで31℃って
半端な暑さじゃないです。(^^”
2010年8月29日 18:15
夏は車にとっては辛い季節ですね。・゚・(ノд`)・゚・。
伸びないのは許せるが、ターボの利きはいまいちなのは(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年8月29日 18:27
確かに夏は・・・でも何となく
インプレッサの燃費落ちは
他のクルマより多いような気がします。

ターボは夏は・・・ステージアの時も
立ち上がりが悪くなった覚えがありますね。
インプレッサも同じですね(><)
2010年8月29日 20:42
うちは、普通に街乗りで、もっと悪いですよ。(泣)
昨日なんか、渋滞にはまり、5km/L以下でしたから。(汗)
コメントへの返答
2010年8月29日 21:39
え?5㎞ですか・・・

それは私が所有していた
ステージアより
悪いかも知れませんね。

WRCさんは
あれやこれやチューニングをしているからと
言うのもあるのじゃないですか?
2010年8月29日 22:19
連コメ失礼します。

ガソリン給油での帰宅時は、10km/L以上は出るし、高速でも16km/L代の記録も出ますから、チューニングでは悪くなってないと思うんですけどね。w
悪くなる要素だと、タイヤを225幅にしてるくらいだと思いますが。(汗)

昨日は、10kmくらいの距離で2時間くらい必要でした。(汗)

週末のチョイ乗りだとかだと、7.5km/Lくらいですかね。(汗)
納車からの総合燃費では、11km/Lくらいですよ。w
コメントへの返答
2010年8月30日 7:35
それくらい走ればベストですね。

タイヤの影響?
うぅん・・・やはり

なんと言っても今年の猛暑が
大敵になっていそうな気がしますね(^^”

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation