• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

記録に残す

発言記録を残そう!!

事実をそのまま見てください。
可哀想に福島の子供たちに甲状腺の異常が認められたのですが
これまで「直ちに健康に影響がない」、「この市の線量なら大丈夫」
「野菜を食べても安全」、「給食は食べなければならない」
「瓦礫や花火の搬入に反対する奴はケシカラン!」
「私は医師だが1年100ミリまで大丈夫」・・・などと言った人があれほど多いのに
まだ誰一人として甲状腺異常の診断結果について
「そんなことはウソだ。子供は健康だ!」という反論をしていません。

黙っています。

「安全だ」と言い続け、危険を回避しようと努力する親御さんを批判し
給食を無理矢理食べさせて子供を被曝させ
そして目の前に健康不安や患者さんがでると黙っている。

そんな人たちを許すことはできません。
そんな人で子供たちを病気にすることはできません。

断固、「被曝は大丈夫」と言った人がいたら即座にそれを記録し
テレビ、新聞、ブログなどの発言記録を保管し可能な限り糾弾しなければならない。

子供は声を上げない。
大人が声を上げ行動しなければ子供は声を上げずにベッドに行く。

東京都に運ぶ瓦礫を阻止できなければ
また被曝を拡大する。

福島の除染が遅れればそれだけ子供の被曝が増える。
911デモで不当に逮捕されたのがフランス人だったことは
日本人として残念だ。私たちはもう「抜け殻」になったのか?



個人で生活を守ろう。
政府、自治体、医師、学校・・・そんなところは何の責任もとらない。


だから、できるだけ1年1ミリを守り、どうしてもダメでも
1年5ミリの範囲に入るようにしたいと思います。
1年1ミリなら3月11日以前と同じですから、人間として受け入れることができます。
とにかく被曝を少しでも減らして2度と甲状腺異常の子供たちを出してはいけないと思います。


新米はしばらく様子を見ること、肉は外国産を買うこと、魚は量を減らし
買うなら日本海側に限定し、外国の加工食品などを積極的に使い
日本の牛乳は一切飲まず、東北、関東の食材でベクレル表示のないものは避け
家の除染をもう一度して、自治体に地域の除染を厳しく要求し
被曝を1年1ミリ以内にするように心を強くしよう!

原発の設計変更それに被曝と人体の関係が判るまで原発は中止しなければならない。


ビクビクして生活するより
やるだけのことをやって

後で「ああ、よかった。無事に済んだ」と笑うようにしたい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/05 18:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ🍜
brown3さん

V3👍🏻(1位28回/32週) ...
軍神マルスさん

あの日も暑すぎでした
wakasagi29_さん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation