• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

自動運転システムの将来



時間に余裕のある時に見て下さい。


高齢化社会に向かう中で果たして必要か?

そのメカに対して理解を高齢者が出来るか?

楽をさせる目的ではなく、より安全な運転を
支援するシステムに変わりはないと思います。

特に国内は運転免許に対する規制を強化(教化)する
必要があるのではないか?と思います。

年齢に関係なく個人差?(意識差?)が
事故の有無を左右する場合が多いように
思われれるので新規に運転免許を習得する際も
更新をする際も厳密なチェックが必要ではないでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/22 11:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おそようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

買ってしまった…
シュールさん

【 車検準備 】
ステッチ♪さん

【お散歩】やっとキンモクセイが咲き ...
narukipapaさん

10/12 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation