• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月17日

新世代燃料?



これで政府官僚

一押しの「水素燃料」

終わりかな?

軽油だけでなくガソリンや重油でも研究しているようだ。

しかし、水にまで税金を掛ける
おバカ行政、官僚には、ほとほと困ったものだ。

CO2も激減すると言うのに・・・


しかしパワーが落ちないと言うのは素晴らしい!!(^^v


でも、だが、しかし

なんだか戦前のレーダー開発の時と同じ匂いがする。。。

日本の開発技術がまたもや米国に持って行かれて
更なる進化をしてしまうのかな?(--”

そして、またもや日本敗北。。。(爆


兎にも角にも

この企業に注目だ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/17 10:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

学歴詐称…と言えば
伯父貴さん

高止まり
ふじっこパパさん

0702
どどまいやさん

にゃんこdiary 38
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2016年2月18日 16:30
既製のエンジンで使えるのがいいですね。75%水混ぜても燃焼効率落ちないなんてすごすぎです。
エンジンは痛まないのだろうか心配ですが。
コメントへの返答
2016年2月19日 11:20
コメント有難う御座います。

これからまだまだ問題が
出てくるかも知れませんが
資源が乏しい日本にこそ
必要は技術だと思いますので
更なる進歩を期待したいですね。
2016年2月19日 16:53
環境にもいいし、エコだし、政府が率先して進めてくれる程の技術に発展して欲しいですね。夢の技術が花ひらくことを祈ってます。
コメントへの返答
2016年2月19日 17:57
販売価格や税制の問題もあるかも知れませんが、おそらく価格は現状の半分とは言わなくとも必ず安くなる筈ですから燃費や燃料代なんぞ(笑)気にせず(維持費だけを考えて)クルマ選びが出来ると言う選択幅が増えますね(^^v

Kカー所有の人達も車格のアップするでしょうからメーカーメリットもアップしますね。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation