• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

フランスで有名な「ラデュレ」にてアフターヌーンティ♪

フランスで有名な「ラデュレ」にてアフターヌーンティ♪













2011年 5月4日(水)
三越伊勢丹が大阪に
OPENしました!



ゴールデンウィーク中は仕事だったのですが、急遽4日がお休みになりました! ヾ(=^▽^=)ノ 


私は本来、人混みが苦手でして・・・
OPENしたお店に並んでまで行く根気強いタイプでは無いのです

が・・・

三越伊勢丹大阪に!

何と!?

フランスで有名なお菓子屋さん!

「ラデュレ」

が入るではありませんか!!
コレはOPENで混んでいようとも行きたい!と、衝動に駆らちゃいまして・・・


しかし問題がww


実はコノお店・・・女性専用車両並みに女性しか店内におらんのです・・・はい。
さすがに男一人で入る勇気はないです(笑)
そこで、ラデュレに付き合ってくれそうな子に連絡してみると、丁度大阪に用事があったらしく
用事までの間なら行けます!となりましたので行って来れました♪


◆阪急梅田駅側から撮影したJR大阪駅と三越伊勢丹 



◆阪急電車からJR大阪駅へ向かう通路は人の山、山、山・・・入場制限まで!



◆ラデュレ アフターヌーンティーセット 1名 3500円×2 (2名様以上から)



◆ラデュレ 今回頼んだピスタチオのケーキ。高価なピスタチオペーストをふんだんに使った
ピスタチオ風味のシュークリームでした。



◆ラデュレの領収証(レシート)ケース とってもお洒落です。


流石OPEN日とあってかフランス人のお偉いさん的な方が2~3名チェックしに来られてました。

ケーキ売り場の店員は5~6名の女性ですが、全員がスッチーレベルの美人ばかりです。
流石に、採用の面接は厳しいのだと思います。
大阪にラデュレがOPENした事が嬉しくて未だにOPENした事が信じられませんが・・・本当です♪

★スッチーレベルのサービスと美人がお好きな方、
★お洒落で可愛い空間がお好きな方、
★本格的なフランス菓子がお好きな方、
★高級な雰囲気がお好きな方、
★特にマカロンが大好きな方!! 

・・・と言う方にオススメしまーすヾ(=^▽^=)ノ
ブログ一覧 | 素敵なお友達 女性篇 | 日記
Posted at 2011/05/04 23:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 23:25
あらま!?

…突っ込む隙ナシ!(^^;
コメントへの返答
2011年5月5日 22:35
ヽ(=´▽`=)ノ

ラデュレでアフターヌーンティーを楽しんで
来ちゃいました♪

値段は高めですが、フランスに行くことを考えれば激安かと(笑)
2011年5月4日 23:44
おお、いろいろとありがとうございます(謎)
なにかあったら言ってくださいね(さらに謎)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:40
>なにかあったら言ってくださいね

某ホテルも催事に入っておりましたww

で、売場を見た私は指摘しちゃいました(笑)

何?何?ホテルのポップも何も無いじゃん!!
コレで売れてる?
と聞くと「売れてません><」と。

なにやらポップ類を立てたら駄目とかww

それじゃ何の店か分かりませんやんww
みたいな・・・(謎)
2011年5月5日 9:19
昨日車で前まで行って人の多さにビックリして行くの止めました(笑

アフタヌーンティセット美味しそう♪
ピスタチオのケーキって想像しただけでもう。ヤバいです。美味しそう!

マカロンも好きで心斎橋の大丸に行ったら1階のラデュレでもついつい買って
すぐにパクッといきます。子供たちも大好きです。
が、昨日はその横でキティちゃんの大福があり、子供はそっちがいいとキティ大福に(笑

マカロンやその他ケーキ好きで、スッチーレベルのサービスと美人のサービス員はもっと好きなので
混雑がなくなったら是非行ってみようと思います。
コメントへの返答
2011年5月5日 22:48
大阪まで来られてたんですか!?

是非ともたかッスさんも京都ですからご一緒
にプチオフでもしたいですね!!

ラデュレに男三人で
アフターヌーンティーセットを頼んで・・・(爆)

ピスタチオのケーキはフランス菓子好きには
たまらない現地の味ですねヾ(=^▽^=)ノ

大阪にはよく来られるのでしょうか?
是非とも一度はお会いしたいものです♪

ラデュレの高級は雰囲気はスーチー系の
尾根遺産の力かとww(謎爆)
2011年5月5日 10:00
アフタヌーンティセット、美味しそうです。

でも、嫁にこのお値段はつぎ込めません (爆

もう少し、人混みが収まったころに行ってみます。

昨日もケーキ、買ってしまいました。(汗
コメントへの返答
2011年5月5日 22:51
atukouさんには強くオススメします!!

ラデュレ ヾ(=^▽^=)ノ

独身の私には分かりませんが・・・
良き嫁がいれば幾らでもつぎ込みますがww

よき嫁さん・・・欲しいッス(*´∇`*)



2011年5月5日 20:19
ひとつかしこくなりました。

家内は「ダロワイヨ」というお店がお気に入りのようですが、コチラのほうがもっとすごいですなぁ。。

この手のオープンのお店は「ほとぼりが冷めたら」と言ってる間に、いつの間にやら行くのを忘れてしまいます (汗)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:55
>ひとつかしこくなりました。

いえいえ。
私にも色々教えて下さいねヽ(*^^*)ノ
まだまだ知らないことが多いですww

ダロワイヨも有名で素敵なお店です♪

機会があれば是非お茶にでも行ってみて下さい♪素敵なお店ですから♪

とにかく美人店員が気に入った次第です(笑)

2011年5月5日 22:32
はじめまして!
1日の内覧会に行って来ました。
知っていたら、ティータイムに利用したのになぁ。。。

きっと、また行きますがw
コメントへの返答
2011年5月5日 22:58
初コメありがとう御座います♪

弊社も内覧会に数人行きましたが・・・
私は業務から離れられずww

ラデュレはフランスで有名な実力派の
お菓子屋さんですから失敗はないと思います。

あくまでフランスの味付けなので、
味覚により好みは別れてしまいます。
2011年5月5日 22:49
あー、そうなんですよねぇ・・・
ケースの上にはPOP、出せない規定なんですよね。
なんというか、カッコばかりつける傾向があるようで(謎)
このへんは関東風ではダメな気がするんですけどね(汗)
コメントへの返答
2011年5月6日 0:04
百貨店側の規定も十分理解は出来ます。

しか~し!
全く店名が無い状態は如何なモノか?
と私は思いました。

しかも結果的に「売れてない!」との結果も
リアルに出ております。

まぁ~痛い目に合うのは出店側なので・・・
百貨店側は穴埋めが出来れば
良いのかも知れませんがww
それでは良いお店の出店は何れ減るかとww

て言うか・・・
こんな会話してたら我々、関係者みたい?
ですやん(笑)
2011年5月5日 22:59
こんばんは♪

神戸、大阪にはよく行きますよ。
このGW中にも3回も。。。
だから今日は滋賀県に(笑

ショッピングは意外と京都ではなく、大阪、神戸です。
生まれが神戸なのと仕事で週一でそっち方面に行くので
全く苦にならないのです。

男だけでラデュレ僕はOKです♪
是非お会いしたいですね!
コメントへの返答
2011年5月5日 23:13
なるほどぉヽ(*^^*)ノ

神戸、大阪・・・全く苦にならない!

最高です!!

>男だけでラデュレ僕はOKです♪

何だか盛り上がって来ましたねぇ!!
もうちょいで仕事が落ち着くので
企画したいと思いまーす。

お会いしましょうヾ(=^▽^=)ノキャッキャッ
2011年5月6日 2:40
スイーツが美味しそうですね

都心に近いのですがデパ地下はほとんど利用しません

もっぱら近所のスーパーで済ませてしまいます

良くてもコジーコーナーで済ませてしまいます

たまには甘い物欲しいですネ、でも生活習慣病に気を付けて
コメントへの返答
2011年5月6日 8:51
>スイーツが美味しそうですね

大阪にも三越伊勢丹が遂にOPENしました♪
そのお陰で部分的には新宿並みの商品が
並ぶようにもなり、とても嬉しく思います。
しかし価格に厳しい関西で高級な商品が
果たして何処まで定着するのか?
実に興味深い所です。

コージコーナーは関東で強いブランドですよね!私もすきですよ♪
ただ言われるように生活習慣病に気をつけねばなりませんね(汗)
私は既にメタボリックですが(自爆)
2011年5月6日 8:34
一番下以外の☆は、OK!

手配のほど、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年5月6日 8:53
>一番下以外の☆は、OK!

え!マカロンだけで?

尾根遺産のサービスも素敵ですよ(笑)

ラデュレは一度、
奥様とお茶される事をオススメ致しますです♪
2011年5月6日 17:01
人波が引くまでちょっといけそうにないです(笑
京都ではそれなりにうまく行ってる気がしますので大阪でもうまく行くような気もしますが・・・店内配置とか雰囲気とか慣れるまで異質でしたねぇ。

それはそうと小ぶりな方が好きです(*´д`)
コメントへの返答
2011年5月7日 1:28
大阪の三越伊勢丹は直営なので新宿の
コピーは言い過ぎかも知れませんが、
素晴らしい商品ラインナップでした。

スイーツ関係は新宿並み?と思えました。
ピエールエルメ
ジャンポールエヴァン
ラデュレ
が入ってましたので(驚)

大阪で茶でもしませんか?RUI808さんと♪
京都でもOKですしね♪
2011年5月9日 10:09
3月末に、大阪で学生している長男と一緒に、大阪から北海道にスノーボードに行くのに、大阪駅に行きましたが、そう言えば、工事中でした。 これが、そうだったのですね。

甘いものも好きですが、杏璃ちゃんの方に反応しました。。。 

コメントへの返答
2011年5月9日 20:59
なんと!大阪に来られていたのですね!?
ヽ(=´▽`=)ノ

そーなんです!その工事が三越伊勢丹と
専門店街のビルになります。
大阪もちょっぴり都会になりましたヽ(*^^*)ノ

>杏璃ちゃんの方に反応しました。。。

素晴らしい感性ですヾ(@~▽~@)ノ
ケーキか女か・・・・そりゃ女ですよ(核爆)

また大阪に来られる機会があればお会い
出来たらいいですね♪

コメントありがとうございました♪

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation