• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

充実した一日

充実した一日










瑠鹿さんのE39がエンジンからカタカタカタ・・・と異音ww
その修理へお付き合いさせて頂きました。

瑠鹿さんのE39(異音) 詳しくは下記URLをクリックしてくらはい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/605803/blog/23572954/

その原因不明?なカタカタ音の修理に「ガレージルッソ」へ。
http://www.carsensor.net/shop/osaka/081369002/stocklist/?BKKN=CU0381461976

瑠鹿号を点検するMさん
「ん~この音は・・・・」と考えるMさん。でもかなり的確。



実は私、このお店「ガレージルッソ」に来たのは実は2回目になります。
1回目はkuniちゃんとポルシェ911(930)のホワイトを見に来たことがありました。


瑠鹿さんとMさんがエンジン点検中に私は店内をウロウロ(笑)


◆BMW 3シリーズ 320i    
  2002年式 1.5万キロ 女性ワンオーナー 禁煙 目立つキズ類なし!  



◆マセラティ 
  クアトロポルテ エボルツィオーネ V6
  
  2000年式 6.9万キロ 禁煙車 修復暦あり(極小) 

マセラティークワトロポルテとは・・・
「ランボルギーニ カウンタック」や「ランチア ストラトス」をこの世に生み出した
天才デザイナー  マルチェロ・ガンディーニの作品。
スーパーカー世代ならきっとご存知でないといけない超有名なデザイナーさんヽ(=´▽`=)ノ
やっぱ憧れちゃいますよねぇ♪
でも壊れます(爆)



瑠鹿さんとMさんとで修理の話が纏まったので事務所で珈琲を飲みながら
楽しいクルマ談話のひと時 ヽ(=´▽`=)ノ


机に色々置いてあったカタログの中からBMW7シリーズの分厚い本カタログを発見!!
いいなぁ~いいなぁ~と見ていたら・・・
「どうぞ!もって帰って下さい♪」とMさん。 
男前やぁ~ヽ(=´▽`=)ノ




瑠鹿号をガレージルッソに預け・・・



瑠鹿さんの携帯にメンテオフのお誘いがあったらしく、その場所へと移動します。
下記URLはサンキューさんのブログになります。(メンテオフについて)
https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/blog/23580756/


昼食にKAMUKURAのラーメンヽ(=´▽`=)ノhttp://www.kamukura.co.jp/

大盛りの量と普通盛りの量の違いに驚き!! でもペロリと食べてしまうワスィ~(笑)
流石にお腹いっぱいです(笑)


そんな時に瑠鹿さんの携帯が鳴るww
なんと簡単に瑠鹿号の修理が終ったので30~40分後にお店に来て下さい!とMさんから連絡。


時間調整に珈琲タイムヾ(=^▽^=)ノ 
倉式珈琲店へ私は水出し珈琲を頂きました。
スッキリしたテイストが水出し珈琲のポイントですね♪
瑠鹿さん!ゴチでしたm( __ __ )m
http://www.lococom.jp/article/view/2429522/



約束の時間に受け取りに♪ 瑠鹿さんの顔は・・・☆^(o≧▽゚)oニパッ



そんな一日でした♪



おしまい

ブログ一覧 | パーツ交換(DIY作業) | 日記
Posted at 2011/08/23 00:18:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

フィアットやりました。
KP47さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2011年8月23日 0:57
ラーメンでかっ!(爆

ガンディーニ〜
バンザイ♪

ストラトスがほすぃ〜です!
コメントへの返答
2011年8月23日 21:33
>ラーメンでかっ!(爆

私も正直驚きましたもん∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

>ガンディーニ〜バンザイ♪

この価格でガンディーニデザイン・・・・
十分ありな様な気がしてきました(笑)

ストラトスも最高のデザインですもんね♪

日本・・・
デザイン頑張れ!と言いたいですww


2011年8月23日 7:50
私もこの程度の量だったら問題なく食べられますね、ラーメン。
しかしクアトロポルテ、旧型でもカッコいいですね。
壊れなきゃもっと魅力的なんですけど(汗)
コメントへの返答
2011年8月23日 21:36
>私もこの程度の量だったら問題なく食べられますね、ラーメン。

マジですか?(笑)
でも仲間が居て心強いですヽ(=´▽`=)ノ
しかし持ってきた時は正直冗談かと思いました。

>クアトロポルテ、旧型でもカッコいいですね。

個人的には今のクワトロポルテよりコッチの
方がカウンタックなリアタイヤ上のフェンダー
ラインがたまりませ~ん(*´∇`*)
2011年8月23日 10:21
ほんと充実してますね~~

hirokiくんの体型維持は仕事のせいだけでは、なさそうな気がしてきました。 (笑)
でも美味しそうだなぁ・・・

また、パンフコレクションが増えましたね (^_^)v
コメントへの返答
2011年8月23日 21:38
>hirokiくんの体型維持は仕事のせいだけでは、なさそうな気がしてきました。 (笑)

いやいやぁ~
シ・ゴ・トですよ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (嘘爆)

>また、パンフコレクションが増えましたね

あ!ポルシェのカタログ・・・
ゆっくり見る機会作りましょうね♪(^▽^)/

2011年8月23日 11:46
先日、鶴見の神座に行ったとき帰りに倉式珈琲に行こうとしましたが
子供が眠がって行けずでした。。。
大盛りデカイ!!ぼくは無理です(笑

クアトロポルテは義父が以前に前期、後期と乗り継いでいました。
前期のはちょくちょく故障はあったようですが、走行不能になるようなことは
ありませんでした。
後期のはもう最高でしたよ。ガンメタのキャメル色の内装のV8コーンズセリエスペチアーレです。
5年程乗りましたが大きなトラブルは無しで、エアコンのホースからのガス漏れでクーラーが弱くなった
ことぐらいで充分に日頃のアシに活躍し、ウチの嫁も乗っておりました。
機会があればまた欲しいと義父も言っております。

瑠鹿さんの車も直って良かったですね!

コメントへの返答
2011年8月23日 21:49
>倉式珈琲に行こうとしましたが

おっと!ご存知とは流石です!(*^-^)ニコ

>大盛りデカイ!!ぼくは無理です(笑

私もムリ!と思いつつ・・・・
気が付けば全て食べてました(爆)

>クアトロポルテは義父が以前に前期、後期と乗り継いでいました。

RUI808さんトコはお金持ちさんなんですね♪
ステキですヽ(=´▽`=)ノ
私が乗るもう一台のBORAも11年10万キロ
無故障なんです。VWディーラーに流石VWは優秀だね!と言うと「hirokiさんの個体が本当に良かったのと管理のよさだと思います。故障の続く車両は何をやっても故障ばかりです」と言われました。マセラティーもそうなんだと信じたいですが、基本はタイミングベルトやなんやかんやとイタリア車特有のパーツ交換はキチンとしておかないといけませんので、貧乏人の維持・管理は無理なクルマですね。とにかくRUI808さんの義父さんのクワトロポルテは大当たりだったんでしょうね♪私も大当たりのBORAでよかったです♪


2011年8月23日 12:54
もう大盛りは食べまいと、自分の出たお腹見て、決意したのに・・・汗爆
コメントへの返答
2011年8月23日 21:52
>自分の出たお腹見て、決意したのに・・・汗爆

実は私もメタボなお腹を見て小食にしようと
努力中についつい(爆)

て言うかですねぇ・・・
確かに大盛りを頼んだ私が悪いのですが・・・
コレって大盛り過ぎません?(爆)

全部食べちゃいましたけどww(自爆)
2011年8月23日 20:35
でかっ!www
コメントへの返答
2011年8月23日 21:53
>でかっ!www

おっぱい?

じゃなくて・・・ラーメン。

もう激大盛りでした( ̄_ ̄|||)
2011年8月23日 21:31
こんばんは。 \(⌒日⌒)/


僕も、まちがいなく、大盛りにしちゃうでしょう・・・(ノ∀`)

コメントへの返答
2011年8月23日 21:57
>こんばんは。 \(⌒日⌒)/

こんばんはですぅ~(゚∇^*) テヘ♪


>僕も、まちがいなく、大盛りにしちゃうでしょう

マジっすか?
しかしコレが「はいお待たせしました!」
ドン!
と届いた時には・・・何かのTV企画?と思いました。何処かで撮影されてたりして?と。

でも美味しかったので完食でした(爆)
2011年8月23日 22:14
こんばんは♪

クアトロポルテもUSEDですよ!
でも確かに基本メンテはキチンとしていました。
タイベル、ブレーキ周りにはシビアに考えておりました。
多分それプラス当たり車だったのでしょうね。

ボーラ11年10万キロノントラブルはすごい!大当たりですね。
うちの母の前々愛車ボーラは6年乗りましたが保障内にダイナモが逝った程度でした。
PWは落ちる前にディーラーが対策品に変えていてくれたりして大助かりでしたね。
新車時から装着した18インチタイヤも片減りもなくローテーションで6年無交換でいけました(劣化はありましたが)
今思うとボーラって本当にいい車だと思います。
V5の走りも独特で楽しかったです。
その次のJETTAは初期モデルでしたが3年間ノントラブルでした。
コメントへの返答
2011年8月23日 22:33
こんばんはです(*^-^)ニコ

>確かに基本メンテはキチンとしていました。

だと思います。
イタリア車特有のメンテナンスは施しておかないと日本ではエライ目に合います。
特にタイミングベルトとか。

ボーラは個人的な評価では最高の★★★
三ツ星ですヾ(=^▽^=)ノ
機械としてよく出来てます。

その点、E39はメンテナンス箇所が多すぎです。数年後には手放さないと維持できない様な気ぃ~すらします・・・最近。
誰もがオルタネータ、光軸ロッド、ブロアファンレジスター、は最低限、交換が必要で誰もが通る道。まだまだ交換メニューはあります。とにかく高すぎです。

最近・・・レクサスIS-Fとか普通にISに魅力を感じる事もあります。(変に壊れないでしょうから)
2011年8月23日 23:18
 先日はお付き合い頂き有難うございました。
送って頂く予定が、まさか愛車で帰宅できるなんて・・・(笑
コメントへの返答
2011年8月24日 0:00
>先日はお付き合い頂き有難うございました。

いえいえ、素敵なアルミホイールを譲って頂いたですので、それぐらいのお手伝いはさせて頂いた次第です♪

当初、最低1週間は預けるような予想から考えるとあっけない内容で良かったですね。

日頃の行いですね(*^-^)ニコ


2011年8月24日 8:44
嘘をついてはいけませんww

>実は私もメタボなお腹を見て小食にしようと
努力中についつい(爆)


あなた。 イタリアンでも大盛り頼んでたやん(爆
努力などしてないでしょww


そうそう。
新A6のカタログ送ってきたけどいる?
コメントへの返答
2011年8月24日 12:33
>嘘をついてはいけませんww

嘘はついてませんよww
嘘は嫌いです、嘘は(汗)
受け取り方の違いだと思います。
小食にせねば・・・とは常に思っております。
(コレ本当)

>イタリアンでも大盛り頼んでたやん(爆

よぉ~覚えてはりますねぇ(笑)
あのお店ですね。
確かにペスカトーレ大盛りにしました(爆)

>新A6のカタログ送ってきたけどいる?

ありがとうございまーす♪

2011年8月24日 16:59
ルッソ行ってきたんですね。

瑠鹿さんの車、簡単に直ってよかったですよね~

メンテオフにも参加されて、ホント充実した一日でしたね。
コメントへの返答
2011年8月24日 22:04
>ルッソ行ってきたんですね。

瑠鹿さんは数日預けるつもりでしたので・・・
帰るが大変かなぁ~?と思いまして。。


>瑠鹿さんの車、簡単に直ってよかったですよね~

予想外の展開(良い方に)で驚きでした。


>メンテオフにも参加されて

まぁ~ホンの数十分・・・てトコですけどね(笑)
kuniちゃんはバンドの練習で来れなかったんですね。



プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation