• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

家の打ち合わせと圏央道開通記念に・・・

今朝は特に予定もなかったので造成状況を見て来ました。
歩いて5分なので直ぐですけどね。

造成は順調に進んでいて私道部分の造成は終わりアスファルト待ち?になっていて敷地部分も泥が入ってました。
これから平に馴染ますのかな?
(敷地も明確に分かる様になったし)





午前中はハウスメーカーと隣街のモデルハウスをみてからハウスメーカーの営業所で外壁やら内装やらの色を打ち合わせして悩みました。

次の打ち合わせには大体決まるかな。


午後帰宅して時間を見ると15時前だったので圏央道の開通を見るはずが・・・
思わず圏央道に乗ってしまいました。(^_^;)

下り方面の2区間だけですけど。(^_^;)
ハイドラしながら走ったら2回ハイタッチしました。

途中、フェラーリやトヨタ2000GTも走ってました。

早く上り方面が繋がるといいですね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/29 16:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 17:04
早速、圏央道行ったんですね!
(^^ゞ

僕も、ワンコのETCの
確認をまだしてないので
1・2区間走って来ようかなぁ~
(^^♪
コメントへの返答
2015年3月29日 17:11
子供にせがまれて、でも走って良かったです。

2区間走って料金は割引が利いて290円でしたよ。
2015年3月29日 17:49
こんばんは

家の打ちあわせも
これからが佳境ですね(^^;)
まだ内装や照明などで迷う事も
多いと思いますが楽しんで下さい♪

圏央道も茨城方面に伸びてくれると
釣りに行く時に重宝しそうですが
まだ当分先ですね(笑)
コメントへの返答
2015年3月29日 19:01
こんばんは。

家の打ち合わせも次回には大体決まりますからね。細かい事は別ですけど。

圏央道あと少し伸びれば違うのですけど早く開通して欲しいですね。
2015年3月29日 18:29
こんばんは。

マイハウス楽しみですね♪
こういった何にしようかと悩んでいる時が一番楽しい時でもありますね(^-^)

圏央道を走行されて、きれいなアスファルトで気持ちいい走りが出来たようですね。
私も走ってみたいです(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月29日 19:21
こんばんは。

家は現地を見るほど楽しみになります。
(^_^;)

圏央道が開通して走りましたがとても気持ちよく走れました。
これからこの圏央道で地元経済が活性化される事を願います。
2015年3月29日 21:43
こんばんわ~

早速、乗ったのですね~

ぃぃなぁ~♪

気持ち良く走れて羨ましいです
コメントへの返答
2015年3月30日 7:27
おはようございます。

思わず勢いで。(^_^;)

1車線の対面通行ですけど、新しい高速なので景色や雰囲気で楽しめました。

今度は上り方面に乗ろうかな。(^_^;)

プロフィール

「蜂の巣駆除しました。 http://cvw.jp/b/506516/48617585/
何シテル?   08/24 17:18
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation