• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月04日

2018お正月休み(2~3日)

2日は実家の自治体主催の新年会が近くの集会所で行われて去年から僕が親父の代わりに参加してます。

当然お酒を呑むので家まで迎えに来て貰いましたけど。

うちの班の参加は二人でしたが何故か最後まで居て最後まで呑んでました・・・

それでも11時過ぎには終わって歩いて実家に戻ると嫁さんが来てました。

その後弟家族に叔母家族が集まりました。

皆元気に集まってお酒を呑んで楽しみました。

帰りは嫁さん運転のムーヴさんで帰って来て当然早々に休みました。



3日は前から子供が富士山の見える温泉に行きたいと言うので行く事に。

7時半に家を出て地元インターから圏央道に乗り河口湖を目指します。

圏央道・中央道ともに渋滞もなく予定通りに河口湖インターまで着きました。

先ずは樹海ギャラリー野鳥の森公園に向かいます。


到着して車を降りると・・・晴れてても寒いです。

ここに来たのは富士山を見るために。


見えました、一安心です。

この公園樹氷も有ります。




子供は樹氷を見たり氷の水たまりで遊んで喜んでました。


次の目的地「花の都公園」に向かいますが地味に距離があってお腹も空いて来てどうしようかなと思いながら向かってると「花の都公園」手前にお店が有りました。


花庵さんです。

駐車場は一杯でしたがお店に入ると満席ではなく普通に座れました。

折角なので僕は豚肉ほうとうを頂きました。


嫁さんはおざわを食べ、上の子はカツ丼を食べてました。




お腹も満たされお店を出ると富士山が良く見えます。



もう大満足です。


花の都公園に着いて歩くとやはり風が冷たく吹いてて寒いです。


そして建物に入ると暖かく感じました。



夜はイルミネーションもやってる様です、LEDがあちらこちらに仕込んで有りました。


道の駅でお土産を買ってから最終目的地の紅富士の湯に向かいます。


相変わらず駐車場は混んでますがすんなり駐車出来ました。

そして子供と温泉に入り富士山も見えました。
温泉に浸かりながら見る富士山はいいですね、癒されます。

15時半に温泉を出て高速創路で家に向かいます。

中央道は1部の区間渋滞してますが圏央道に入れば渋滞も無いので途中狭山PAで休憩して18時半には家に到着しました。

今回は335キロと結構走りました。
燃費計は14.8キロだけど実際は12~13位かな。

今日は車内の掃除しないとです。













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/04 06:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2018年1月4日 17:50
野鳥の森公園は
冬は行った事無いけど
樹氷とかあるんですね
(;・∀・)

紅富士は何度か行った事ありますが
日帰りとして施設は充実してるし
富士山みえて、ロケーションも
最高ですよね!  (^^♪
コメントへの返答
2018年1月5日 7:46
野鳥の森公園は富士山が見えるとHPに書いてあったので行きました。

樹氷も色んな種類のものが沢山有りましたよ。
ただ山の中だけ有って非常に寒かったです。

他の温泉も考えましたが料金と施設と場所で紅富士の湯に決めました。

プロフィール

「サブウーファーの取付(夏休み4日目) http://cvw.jp/b/506516/48595644/
何シテル?   08/12 16:50
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation