• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

セレナの部品交換(冬休み4日目)

大晦日の今日はと言うと・・。

9時に友達が迎えに来てセレナの部品交換を行ないます。

セレナをジャッキアップしてウマを掛けて・・。


ファンベルトを外す為にオートテンショナーにラチェットレンチにパイプを噛ませてテンションをかけてテンショナーにピンを入れて一息でです。

ファンベルトを外してオートテンショナーを外しますが取り付けボルトが遠くに有るのでエクステンションで延長して外れました。

外した方を見るとベアリングがシャラシャラと音が出て限界近かったです。

続いてアイドラプーリを交換してオートテンショナーを取り付けてファンベルトを掛けて、最後にロアアームジョイントブーツを交換して終了ですがとても大変な作業でした。

大体の作業は友達のお兄さんが行って補助的に力を掛けたり押さえたりする際に手伝うくらいでした。

エンジンをかけてベルトの異音を確認すると音がまだ出てて・・。
次回ウォーターポンプの交換が決定しました。

作業後は友達に昼食をご馳走になって帰ってきてから
リビングの照明の掃除が終わってないのでサクッと掃除しました。

これで明るく新年を迎えられそうです。

いよいよ今年も8時間余りとなりました。

皆様来年も宜しくお願いします。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/31 16:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ひび割れしにくいんですね。
でみしゅうさん

愛着度の差
ししふうさん

珍しく漏れた跡無し
34ブラザーさん

ファンベルト&エアコンベルト交換
KAZUYAさん

なかなか不思議な現象
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2024年12月31日 23:45
大晦日にそこそこの
作業なさってますね
御苦労様でした!
(^^;)
コメントへの返答
2025年1月1日 5:58
明けましておめでとうございます。

お兄さんの休みも考慮して昨日の作業となりました。

無事に終わって良かったです。

プロフィール

「蜂の巣駆除しました。 http://cvw.jp/b/506516/48617585/
何シテル?   08/24 17:18
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation