• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月17日

セレナのバックカメラ交換(連休最終日)

今日はと言うと・・。

この暑くなる予報が出てるのにセレナのバックカメラ交換を行います。

交換するカメラはAmazonで1780円の中華製です。
あとRCA変換ケーブル。

当初9時からでしたが10時からに変更となり、僕はサクッとベルクで炭酸水を買って来ました。

そして10時に友達がきました。

こいつを外しますが・・。


リヤハッチの内張を剥がしてリヤガーニッシュを外すけどクリップが割れます・・。

カメラに繋ぐバック信号の場所が分からず結局テールレンズを外してバックランプから信号を取って・・。

リヤハッチまで引き込みましたがサードシートを外して内張を剥がす作業が必要になりリヤ周りは半壊です。(-_-;)

また中華アルアルでカメラからのコードが短くてガーニッシュでコードをまとめると・・。

当然ナビまでのコードが短くなります・・。
そんな事を予め予想していたので延長のRCAケーブルと延長プラグを用意して正解でした。(*^^)v

動作確認をすると無事に映りました。

しかもガイドラインが出て友達は喜んでました
最後にカメラの位置を調整して・・。

終了です。

10時過ぎに始めて終わったら14時30分過ぎでした。
流石に疲れたので食事は後日にしました。

シャワーを浴びてサクッと遅い昼食を食べてからノンアルを飲んで・・。

YouTubeを見て一息付きました。

今日の作業は身体慣らし所じゃなく仕事よりハードでした。

これで明日の仕事が楽に感じるかな?
明日から1週間頑張らないとです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/08/17 17:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>補機類取り付け・・・その3
ritsukiyo2さん

孔明の罠
Raybarneさん

朝から一気にやりました。
64ジィジさん

バックカメラ取付けは順調のはずだっ ...
64ジィジさん

この記事へのコメント

2025年8月18日 10:14
暑い中の作業ご苦労様でした
延長の配線も予め想定通りで
滞りなく作業出来ましたね!!
(^^ゞ
コメントへの返答
2025年8月18日 20:07
暑い中良くやったと改めて思いました。

中華製なのでAmazonの評価を読んで備えて良かったです。(^^ゞ

プロフィール

「暑さの陰りが見えないので・・。 http://cvw.jp/b/506516/48627379/
何シテル?   08/30 17:56
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation