• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
AW
イイね!
2025年05月27日

FSW② レーシングコース チームロータス合同練習 2:03.60

FSW② レーシングコース チームロータス合同練習 2:03.60 今日はチームロータス合同練習?があり2日連続でFSWでした

2ZZ NAエリーゼ
2ZZ NAエキシージ
2ZR SCエリーゼ

朝イチNS4枠、先輩についてこうと頑張りましたが見事に置いてかれました💦ベストは2周目の2:03.60

2本目 S4枠

色々教えてもらって走りを改善しながらの走行
GT3マシン、S耐マシン、Vitaと初めて混走しました
当然ですがどれもウルトラ速かったです
特にフェラーリ296のGT3は超カッコ良くて抜かれるのが毎回ちょっと楽しみなレベル

ただ速すぎてダンロップ進入で気づいたらバックミラーいっぱいにフェラーリ顔映ってるのはトラウマ🐎

3周目にメインストレート落下物で赤旗🟥出ましたがすぐに再開したので影響なし

タイム出るかな?と思いましたがここにきてサーキット計9回目のスリップサインCR-S君がついに音を上げ、熱ダレ+ピックアップと合わせてグリップが一気に落ち最後8秒台まで落ちました 実質そこそこのタイムで走れるライフはサーキット8回までっぽいです

スリップサインとトレッドがツライチになった瞬間にガタッとグリップ落ちます

1コーナーとダンロップの制動距離伸びるわ100Rインにつけず120Rになるわで散々でした💦 タイヤが本当に終わる瞬間という貴重な体験できました


そして30分フルに全開で走ると20L消えることも判明 燃費4km/L以下かも


反面得るものも多かったです

①1コーナーがんばってもあんまり意味ない 無駄がなければ良い
②コカコーラ今までの2脱でOK
③100Rは最短距離+αを試す ヘアピン右いっぱいから入る シフトダウン下手すぎ
 ボトムスピード上げ外一杯で立ち上がる
④ダンロップ今まででOKだがシフトダウン下手すぎ
⑤13はエイペックスにポールあるからそこの裏をなぞるように放り込んで踏める時間増やす
⑥14はGRスープラに入るために加速減速旋回のどれかを常に目一杯やれる組み立て
⑦GRスープラ 逆バンクでむずいのでエイペックスの裏をなぞるようにまわる
⑧最終 遠心力常にMAXの中で加速減速マネージする かなりアウトまで突っ込んで登坂で向きを変えて そこから立ち上がり重視

まだまだ先は長いですねー
タイヤ無くなっちゃったので、しばらくタイム気にせず、いろいろ地味練してエリーゼの動きを筋肉に記憶させる修行にでます!




ブログ一覧
Posted at 2025/05/27 20:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GR86のサーキット走行
t-tomoさん

な~にが悪かったんだか! チャレン ...
ぴょん・きちさん

筑波サーキット練習
Gura chanさん

SMSCチャレンジクラブ
あとらかさん

スーパーGT公式テスト・富士 撮影 ...
しんちゃん☆☆さん

久々のロータス話
かるきるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2016 チームIF 山岳ラリー http://cvw.jp/b/506724/38668096/
何シテル?   10/09 13:40
Elise220 SPORT-1
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 14:31:37
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 21:26:20
Sabelt CCS622UD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:23:31

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2025 ENEPETAL Ti 車高調 ほかノーマル ◼️Enepetal TiJr ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
週末家族でお出かけ用ファミリーカーです!エアサス車高上げたり下げたり サスペンション柔ら ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2015年式シャシーカップです。2020/5-2023/10までサーキット、ファミリーカ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ラリーチームの車です。関東ラリーシリーズRF規定に合わせて作ってました TRDロールケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation