• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザの愛車 [マツダ RX-8]

'11.7.10 萌車フェスティバル2011 アーマードコア・RX-8・CUSCO

投稿日 : 2011年07月12日
1
MOONLIGHTという文字が貼ってあるDC5。もしかしてと思って反対側を見ると・・・
2
こっちはKARASAWAの文字。このDC5、アーマードコアがテーマだ。
3
企業エンブレムが渋い。このエンブレムはAC3系ですね。私はAC3でアーマードコアにハマりました。達成率100%にするために、制限時間に全ミサイルを被弾せずに避けまくるミッションが一番きつかった。強化人間、ミサイル自動迎撃コア、ステルス、デコイなどを駆使して回避頑張りました。プレイしたACシリーズの中ではAC3が一番面白かった・・・ってこんなところでAC3の思い出を方ってしても仕方がないな。
4
リアガラスにはアセンのリストが。KARASAWAとMOOMLIGHTの両方を装備しているランカーACは存在しないので、車の持ち主のアセンか。FCSのPLS-SRA02のパーツはAC3にはないからAC3SL(サイレントライン)のアセンだ。ブースターのCBT-01-Uというパーツってあったっけと思ったら、CBT-01-UN4の「N4」の部分のステッカーの部分が剥がれてこうなったのね。

軽量二脚に月光&カラサワ、アンバランスだがロマンがあるアセンだ。このアセンだとエネルギー消費量が多いので、実戦だとかなり厳しい。月光を活かす戦いなら、カラサワを外して実弾系の軽めの武器が良いでしょう。AC3系のカラサワは重たすぎるので対戦には向かない。せめてAC2AA(アナザーエイジ)のKARASAWA-MKⅡなら・・・。

ステッカーは文字とエンブレムだけで痛車と呼べるかわかりませんが、こういうセンス好きですよ。
5
RX-8の痛車は3台展示してました。どれも単体です。これはノルグリ。外見は何もステッカー無しで、車内にグッズが少し置いてありました。友達の手伝いで来たみたいな感じに見えました。
6
先日のSAHのRE雨宮フェアにも来てた8です。
7
後期の8の痛車は初めて見ました。元ネタがわからん・・・。

[追記]
わさびなさんの8。尊敬するイラストレーター「鈴平ひろ先生」の美少女イラス仕様だそうです(ご本人の愛車プロフィールの説明から)。
8
CUSCOの萌えキャラ高崎くす子の痛車。CUSCOのデモカーです。右のキャラはメロンブックスのメロンちゃん。共同で出展みたいです。CUSCOよ、どこに行くんだ・・・。ストロークの長い車高調を開発しろと小一時間(ry

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation