• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヘッド参号機そのろく

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
パテが硬化してしっかり固定できたらロービームとウィンカーの間の仕切りの裏側のメッキをペーパーで削って剥しておきます・・・
2
仕切りを延長した先のもどきの上面の角度を紙を使って取ります・・・
3
20mm幅でカットしたアクリル板(2mm厚)を先ほどの紙を使って斜めにカット・・・
4
カットしたアクリルを仕切り裏ともどき上面にプラリペアで固定・・・
アクリルのインナー前面側の縁に2mmアクリル角棒も貼ってます・・・
5
アクリルを芯にパテを盛って整形・・・
6
もどきの外側とインナーの隙間を埋めるためアクリル板(1mm)を現物合せでカット・・・

なぜこんなものを用意するかというと・・・
もどきとインナーの間が狭くパテのみをペーパーで平面に削るのが難しいため・・・と削りの時間短縮・・・
7
もどきとインナーの隙間にパテを詰め先ほどのアクリル板を貼り付け整形します・・・
8
次にAFS用ランプユニットを作ります・・・

コピー用紙を現物合せで折りながらAFS底面の形を取り、それを元にCADで図面を起こして印刷・・・
1mm厚のアクリル板に貼りつけ整形・・・

つづきます・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

サイドミラーランプ交換

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation