• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年3月12日

ヘッド参号機そのじゅうなな

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
配線して点灯確認・・・

今回は既にある配線を一部繋ぎ変えて使ってます・・・
スイッチも弐号機の追加プロ目はHiとLo独立で付けて、CCFL用のスイッチもあったんでそのまま使い回ししてます・・・
2
で、完成です・・・

この後、陰どさんクオリティが炸裂したのは・・・ブログの方で・・・

全部読んで下さった方、ありがとうございました&お疲れでした~~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

サイドミラーランプ交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月12日 22:19
素晴らしい!1~17まで追っかけ見させていただきました。
脱帽です。
アクリル整形が出来ずに断念した私ですが、ここまで細かく手帳にあると陰どさんのを見てからやればよかったと(^_^;)
たしかにハロゲンは純正バラストの固定に苦労しました。
下に大きめの穴がバラスト用だと思っていたんですがね(笑)

ながい道のり作業お疲れ様でしたm(__)m
手帳のアップお疲れ様でしたm(__)m♪
ブログの作業も
コメントへの返答
2012年3月12日 22:35
アリガトゴザイマス!

アクリルはブリグリもどき(テールだったかも)で何も考えずに使い始めて苦労した記憶が・・・
その頃から無謀なことしてたんですね~(笑)

バラストはワタシも最初は純正使うつもりでどうやって固定したのかお聞きするハズだったんですが・・・結果はこの通りで・・・

今日の作業で余分な仕事を作ってしまいましたが・・・
また、落ち着いてやろうと思います!
2012年3月12日 23:19
こんばんわ^^
凄過ぎます( ̄▽ ̄;)
ネ申です(^人^)
全て追っかけで読ませていただきましたが、何が何だかよくわからずでしたが、とにかく気の遠くなるようなきめ細かい作業お疲れ様でした!
きっと計り知れない満足感に浸れるんでしょうね!
自分もいつかはこんな事を出来るようになりたいですね(;^_^A
長い作業の丁寧な整備手帳お疲れ様でしたo(^o^)o
コメントへの返答
2012年3月12日 23:27
こんばんは!
良く見るとアラだらけですが・・・
神・・・疫病神?(自爆)

テール弐号機に次ぐ長大な手帳になってしまいましたが・・・よく読むと・・・
ワケのわからないことも書いてあったり(笑)
トラブルも多々ありましたけど・・・やっぱり完成すれば思わず見入ってしまいます・・・自己満足ですが・・・

ありがとうございます!
2012年3月12日 23:24
先生ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~☆

最後まできっちり拝見させていただきました。
正直言葉が出てきません。

私だったら間違いなく途中で投げ出しちゃいますね~。

DIYの域を超えて神の領域ですかね~^^

今度はどんな弄りを見せてくれるのかな~・・・・・なんて

今日は本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年3月12日 23:32
こんばんは!

ご覧頂きありがとうございます!

いや、ワタシももどきのレンズが割れてた時は挫折しそうになりましたが・・・何とか・・・

次は・・・ネタが・・・
とりあえずしばらくは奥方号の方をチョコチョコとする予定です(笑)

ありがとうございます~!
2012年3月13日 0:52
力作、完成オメです

全部見るのにも疲れるくらいなんで
作成にはものすんごい労力が・・・

お疲れ様ですた
コメントへの返答
2012年3月13日 20:24
こんばんは!

その都度メモ帳で文章作ってたんですが・・・
コピペでUpするのも疲れました(笑)

アリガトです!
2012年3月13日 6:06
完成おめでとうございます♪(((○┓

ヘッドも手帳も力作ですね~!ww
(≧∇≦)bイイ!!!
コメントへの返答
2012年3月13日 20:29
ありがとうございます!

今までで一番時間がかかってるかも・・・
手帳は↑の通りで・・・
2012年3月13日 9:17
どうもです(^O^)/

流石の一言!!!

もう途中からレベルが高すぎて良く分かりませんが、加工技術とアイデアは最高です。

こちらはやりたくても出来ません・・・。
コメントへの返答
2012年3月13日 20:32
どもです!

ん~~、アイディアはともかく・・・
技術は・・・ビミョウかも・・・

やりたいと思えば案外・・・
2012年3月13日 11:40
完成おめでとうございます!

最初の採寸、図面の引き方
アクリルの造形
細かい部分の作り込みなど
参考にさせていただくつもりで拝見しましたが、
途中で断念しました(^ ^;)
脱帽です(笑

整備手帳も長大で力作ですね!
お疲れさまでした(^ ^)ノ
コメントへの返答
2012年3月13日 20:39
どもです~!

参考になれば・・・って、あれっ・・・
結構行き当たりバッタリなところもあったりしますが・・・(いつもの事ですが・・・)
実際もどきは丸々1組失敗してますから(苦笑)

手帳は・・・自分史上二番目の長さです・・・
アリガトゴザイマス!
2012年3月13日 12:34
さすが~~職人技ですね~~
真似できませんわ~(^^;)

aomako号の作成中ヘッドは・・・今、冬眠中です(^^;)
コメントへの返答
2012年3月13日 20:41
いやいや、良く見れば素人丸出しですよ!

冬眠中なんですか?
もうすぐ春なんで期待してますよ(笑)
2012年3月13日 19:53
完成おめでとうございます
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
そして、お疲れ様でしたm(_ _)m

これはホント、カッコイイです(≧∇≦)

整備手帳が超大作になってますね^^;

次はどう進化していくのでしょうか・・・
楽しみです。

コメントへの返答
2012年3月13日 20:43
ありがとうございます!

そう言って頂けると・・・

手帳は↑↑の通りで・・・(笑)

次ぎは・・・ネタが・・・(爆)

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation