• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

トヨタ博物館

トヨタ博物館 皆さんハロにちは。Blastです。

愛知へ帰省して二日目、今日は母を誘ってドライブに行きました。

目的地は、トヨタ博物館。長久手町にある、トヨタが開いている車の博物館です。

実は母は結構車が好きで、いつかはジャガーかポルシェに乗りたいと思っているような人でして
昨日提案したら結構乗り気で楽しみにしていました。

行きしな、ちょっとユニクロに立ち寄りつつ、すんなり到着。
たぶん中学生のころ行って以来の訪問です。

平日の昼間ということもあり、結構空いている駐車場に車を止めて早速入館。

自動車黎明期の頃の車から展示してあり、中には1900年代初頭に作られた電気自動車とか

ロールスロイスの女神のシンボルの元になった女神像など、なかなか楽しめる内容です。

特に個人的には

こちらのロールスロイスのシルバーゴーストの実車を見られたのが感動でした。


母と、「1900年位には今の自動車の仕組みができてきたんだねー」
などと話しながらじっくり見ていましたが、自分としては一番気になったのが
当時の車のパワーウェイトレシオ

馬力が二ケタ台なのに1.5tから2t近い車が多い!!!
重くて非力・・・
ちょっとビックリしてる中でピカイチだったのが

ブガッティのこの車

タイプ35B

1t切る車体で100近い馬力だった記憶が
この時代でこの車作り・・・

すごいなーと感心してました。

国産車の歴史の展示室では、だんだんと見たことがある車が


母と二人で感動したのは、この車

トヨタ コロナ



母の実家の愛車だった車で思い出深い一台です。

当然スポーツカーコーナーには
トヨタのエポックメイキングな1台、 2000GTに、ダルマのセリカ TOYOTA7なども展示されてました。

個人的にはCosmo Sportsが印象的でした。
特にエンジン10Aも展示されていて、そのほかのエンジンよりもコンパクトなそのサイズに

「やっぱりロータリーはええのう・・・」
と一人ご満悦でしたw


母と一緒に館内のレストランでご飯を食べて、午後も見学。

じっくり見ていると1日じゃ足りないくらいの展示内容でした。


ある程度車を判った年になってみると、非常に内容の濃い博物館で、なかなかお勧めです。

母も「盛りだくさんで楽しかったわー」とうれしそうでした。


皆さんもこちらに来ることがあったら是非!
ブログ一覧 | 車のこと | 旅行/地域
Posted at 2010/07/23 17:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年7月23日 19:54
壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

実家があるっていいなぁ~♪
Blast さんの車好きわお母さんの
影響“大”なのですね♪

コメントへの返答
2010年7月25日 9:28
そうですねー♪
母の影響&車の産地で生まれた事もかなり
影響ありますねー。
2010年7月23日 20:52
ブガッティの直8に乗ってみたいです|( ̄3 ̄)|
コメントへの返答
2010年7月25日 9:29
このブログにのっけたタイプ35Bがモロ直8だねー。
100近い馬力と書いたけど、調べなおしたら130あったよ。
これ、たぶんすさまじいと思う
2010年7月23日 23:27
イケテルお母上だね~!ww

親子で車を楽しめるなんて、羨ましい♪
コメントへの返答
2010年7月25日 9:31
うちの家内も「お義母さん、わかいよねー」と言ってますよ。

母は8もかなり気に入ってる様子です。
一緒に楽しめることがあるのは、いいですよね♪
2010年7月24日 0:19
この前愛知に行った時
動物園か、こっちか悩んだんですよ

子供がもうちょっと大きくなったら、行ってみたいです

もちろん、マツダミュージアムの方が行ってみたいですが

遠くて(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月25日 9:33
愛知の動物園・・・

東山もお勧めですが、豊橋ののんほいパークという動物園もお勧めですよ♪

両方とも飼育員の同窓生がいますw

エイト君が大きくなったら、トヨタ博物館は楽しいと思いますよー。

マツダミュージアムは、今度大規模ツーリングで行きたいですねw
2010年7月24日 0:55
親孝行されていますね♪

私もカーミュージアム巡りが、結構好きでして、日本だとMAZDAミュージアムと、昔、箱根にあったポルシェミュージアムに行った経験があるのですが、トヨタ博物館も、一度は訪れてみたい場所です。
コメントへの返答
2010年7月25日 9:36
これまで親不孝だったので・・・

MAZDAミュージアム、行きたいですねー。
ポルシェ好きの自分としては箱根のミュージアムも気になるんですが、もうないみたいですね(涙)

愛知にいらしたときは是非トヨタミュージアムへ!!
2010年7月24日 7:59
トヨタ博物館!
昨年行きました。

FDでトヨタに乗りつけた自分です。

台湾人の観光客に囲まれて写真
撮られていたの思い出す。

来週26~27日自分も愛知県に行き
ますよ!!

仕事ですが・・・
コメントへの返答
2010年7月25日 9:38
おおー、皆さん結構いらしてるんですねー。

私も8で乗りつけました。
先日のカレストといい、マツダ車で他社に殴り込みがブームですw

ちょうどほぼ入れ替わりで神奈川に帰ります。

出張がんばってください♪
2010年7月24日 15:19
親孝行ですね!
でも、僕らの親の年代の女性で
車が好きって方は、珍しいですよね?

車の博物館、いつか行ってみたいです〜
コメントへの返答
2010年7月25日 9:40
これまでがひどい親不孝もんだったものでw

そうですねー、ただ、うちの母まだ54歳で若いんですよねw

トヨタ博物館、お勧めですよ♪

プロフィール

「雄(たけり)カッコいいね〜」
何シテル?   12/04 13:20
初めまして、Blastです。 3月から念願のRX-8デビューです。 家内の要望でATですが…orz 色々といじってみたいのですが、 どこまでいじれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
5年越しの念願叶って初ロータリー 09年3月下旬から憧れのエイト乗りになりました。 乗り ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知人から安くで譲って貰った車。 ターボがガツンと効く楽しい車でした。 譲り受けた時点 ...
スズキ アルト スズキ アルト
転職の影響で急遽実家から持ってきた祖母の車。 荷物は沢山載るし、燃費も良かったのですが… ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation